
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
「AO入試」「自己推薦入試」「公募制推薦入試」などいろいろの言葉があるようですが、「公募制推薦入試」では高校長の推薦が必要で「辞退」すると高校に迷惑がかかりますので大騒ぎになります。
高校長の推薦は乱発出来るものではなく、高校長としても責任を持って発行する性格のものなのです。上智大学の公募制推薦入試は人数枠は大きいようですが、出願書類を見ますと高校・語学の成績など以外に高校長の推薦状が必要です:
http://aogijuku.com/sophia
http://aogijuku.com/wp-content/uploads/2016/05/0 …
合格した場合に入学を確約しなければならないとすれば「公募制推薦入試」と思われます。
備考:あなたは「上智大学の自己推薦入試」という言葉を使っておられますが、その内容はインターネットで検索出来ますでしょうか?「公募制推薦入試」と混同されていませんでしょうか?
高校長の推薦が必要ない一般の「AO入試」は自己推薦による入試なので辞退は自由です。ただし辞退する前に払い込んだお金が戻ってこないことはやむを得ません。
No.8
- 回答日時:
> キチガイなどという言葉をわたしは使いません。
パラノイアは嘘つきとは別概念です。あなたは使わないが、こんなことをやっているとそのうち使われることになりかねない、と言っているのです。
別概念だろうが何だろうが、あらゆる角度で全部当てはまるのです。最低でしょ?そんな人間になって良いの?
キチガイなんて言葉を使わない人より余程酷い人だよ。
猛省しない限り、自己を推薦する資格などありはしないことは認識してください。(それで推薦できるのはパラノイアだね)
私の罵詈雑言が酷い以前に、あなたの考え方には問題があるのです。
6番さんを補足すると、
例えば、親の会社が急に倒産したために、学費が払えなくなったので辞退する、なんてことは無い話では無いので、従って、辞退できないということはありません。
この手の辞退は、勿論嘘つきでもキチガイでもパラノイアでもありません。
そういう人と比べて、あなたの考えていることは、何と醜いことか。
国語力そのものにも問題がある。
うわべの言葉遣いと容姿だけ綺麗でもダメ。
こんな言葉遣いをしない立派な人物だと思うのなら、あなたがどれだけ酷いことを考えたのか猛省しなきゃ。
ネットの世界、匿名だからまだ良い、架空の話、としておくけれど、リアルの世界の人前でこんな話しちゃダメだよ。
No.7
- 回答日時:
#6ですが補足。
#6は慶應SFCの話です。慶應三田(特に法学部FIT入試)はまた違うようです。青学は「高等学校長が責任をもって推薦し得る者」とあります。第一志望を翻すと学校を巻き込むことになります。
No.6
- 回答日時:
出願には「2親等内の親族を除き、志願者を客観的に評価できる評価者」による「志願者評価」なるものを添えなければなりません。
推薦書ではないですが、第三者の手を借りることになります。その方にも滑り止め扱いする/した事実を知られることになるでしょう。「共犯者になってもらう」か「協力者にも嘘をつく」ことになるわけですが、それでよいなら辞退してもいいのでは。
良心など関係ない、手段は選ばない、勝てば官軍、というのもそれはそれで考え方ではあるでしょう。

No.5
- 回答日時:
もちろん辞退出来ます。
学費を用意できない人や、病気や怪我で入学できなくなる人もいますので。
支払い済みの入学金は返還されないのでご注意ください。
No.3
- 回答日時:
第一志望なのだから、第二志望以下の他の大学に受かったところで、それらに行くはずがありません。
辞退は可能でしょうが、簡単に言えば、嘘つき、となります。
無いでしょうけど、契約違反で民事訴訟を起こされてもおかしくないです。
嘘をついて良いかどうかくらいは大学受験以前に身に付けておいてください。
そんなことを知らない人を自己で「推薦」できるのはキチガイ、パラノイアに他なりませんし、うちでは嘘つきを集めています、なんて所は無いのでAOも本来通らないはずです。
日本語の意味が判らないのは当然論外ですし。
あなたがしているのは、もっとずっとバカにされるような話です。
No.2
- 回答日時:
第一志望と偽って慶應に合格した後で蹴った者は,財界に深く根を張る慶應学閥のブラックリストに掲載され,就活でも社会人になってからも冷遇され続ける.青山を偽って蹴った者は,街で見つかったが最後,無限の走力を持つ追跡者に追いかけられる.
・・・ということは無いから辞退できるでしょうね.他の大学に合格させないようにすることなどできない.
高校からの学校推薦じゃないのだから,
偽りの第一志望を見抜けなかった大学教授陣の眼力が足りなかったということに終わる.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
自己推薦は併願&辞退可能?
大学受験
-
こんにちは。 青山学院文学部英米文学科の自己推薦を受験しようと考えているものです。 持っている資格は
大学受験
-
AO合格を断るとどうなりますか?
大学・短大
-
-
4
立教・自由選抜入試・合格辞退できますか。
大学受験
-
5
青山学院大学 英米文学科 自己推薦
文学
-
6
AOで専願に受かりましたが、辞退したいです。 学費納入期限の前に、大学に辞退を申し出たいと考えていま
学校
-
7
慶應法学部AO辞退可能か
大学受験
-
8
大学の公募推薦を辞退したいと先生に申し出ました。
大学受験
-
9
公募推薦でうかったのですが、辞退・・・
大学・短大
-
10
立教大学の自由選抜入試の要項には、併願についてかかれていません。 立教大学のホームページのQ&Aには
教育学
-
11
早稲田か慶應か。妥協して上智に行くのが吉か。。。迷っています
大学受験
-
12
専願を総合型選抜で受けましたが辞退したいです。その後受験するのは同大学の違う学部なのですが影響はされ
大学受験
-
13
慶應義塾大学 FIT入試
大学・短大
-
14
AO入試を途中で辞退する
大学・短大
-
15
AO入試で、上智と立教の併願は可能ですか?
大学・短大
-
16
大学の公募推薦の専願を辞退したいです。 ずっと気になっていた専門を受けたいと思っています。 辞退する
大学受験
-
17
上智 カトリック推薦について
大学・短大
-
18
立教大学の自由選抜入試
大学・短大
-
19
公募推薦、自己推薦の入学辞退
大学・短大
-
20
学校推薦での大学入学を辞退することについて
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推薦書 保護者記入
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
浪人生です。卒業証明書(原本)...
-
志望理由書添削お願いいたします
-
面接でアドミッションポリシー...
-
なぜ一般入試ではなく推薦を選...
-
大学の志望理由書で脱字が1文字...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦合格後に期末テスト...
-
調査書についてです。 今日調査...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
大学の面接です。 私は将来の夢...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入...
-
【本日中】指定校推薦 校内選考...
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
共通テストの願書を本日提出し...
-
大阪国際大学と関西国際大学の...
-
経営学部に進学したいです。 60...
-
法学部を目指している者です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【本日中】指定校推薦 校内選考...
-
推薦書 保護者記入
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
現在高校3年生の者です。指定校...
-
志望理由書添削お願いいたします
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
推薦入試の校内選考で志望理由...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
【大学受験】 日本全国で最も多...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
帝京平成大学って恥ずかしい大...
-
法学部を目指している者です。...
-
至急お願いします。大学につい...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
専願を総合型選抜で受けました...
-
ao入試は成績が足りないと受け...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
調査書は合否に影響しますか?
おすすめ情報