
千葉商科大学の商経学部第1志望の高校3年です。総合高校生なので一般は難しいよと言われ公募推薦入試で考えているのですが、去年の公募の倍率を見ると1.1倍で自分自身の内申も3.7と低いです。指定校推薦でサービス創造学部があるのですが迷っています。
商経学部とサービス創造学部にはどのような違いがありますか?
オープンキャンパスでサービス創造学部の説明を聞いていなくてあまり分からないので、サービス創造学部に通っている方、の詳しい説明も教えて頂きたいです。
商経が第1志望の理由は税理士になるために簿記など資格取得の勉強がしたいからです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サービス創造学部で税理士はないですね。
プロジェクトを起こして商品開発するっていうためのコミュニケーション、プレゼンテーションやさまざまな業界のサービスをサポーター企業などから学習する学部ですから方向が全く異なります。会計学を学ぶなら商経学部商学科(または経営学科)です。サービス創造学部に入っても瑞穂会で無料で学べますから相当の努力をすれば資格は取れるでしょうが大変だと思います。https://www.cuc.ac.jp/iaer/mizuho/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
ゼミが必修ではない国立大学は...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
MARCH合格にはどれくらいのIQが...
-
後期日程の志願先を前期日程と...
-
マーケティングをしたいなら何...
-
東京都立大学と広島大学だった...
-
行きたくない学部に合格してし...
-
東京外国語大学と筑波大学と上...
-
法学部と医学部は何故別格の存...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
情報系について質問です! オン...
-
法律興味ない人が法学部に進む...
-
大学を2つ合格しているのですが...
-
名古屋大学情報文化学部と南山...
-
二浪女子で文系関関同立は就職...
-
大学の学部や学科について。 も...
-
「入学後どのような学生生活を...
-
封筒の裏(角形2号)の裏面に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後期日程の志願先を前期日程と...
-
昭和女子大学と聖心女子大学だ...
-
東京外国語大学と筑波大学と上...
-
文系で英数国で受験できる関東...
-
小泉進次郎は何故学歴ロンダリ...
-
東京都立大学と広島大学だった...
-
同じ大学の他学部を再受験する...
-
ゼミが必修ではない国立大学は...
-
法学部と医学部は何故別格の存...
-
行きたくない学部に合格してし...
-
広島大学とMARCHならどちらが上...
-
封筒の裏(角形2号)の裏面に、...
-
MARCH合格にはどれくらいのIQが...
-
どっちを選ぶ?【北海道大学vs...
-
大学を2つ合格しているのですが...
-
二浪女子で文系関関同立は就職...
-
法律興味ない人が法学部に進む...
-
転部について質問です。 立命館...
-
大阪公立大学と関西学院大学
-
大学を2つ合格しているのですが...
おすすめ情報