
質問です。
一般的に、国ってどうやって作られていくのでしょうか?
どのような手続きを経て初めて国として認められていくのでしょうか?
歴史の本とか政治の本を読んだりしていると、情勢のうねりとか戦争の混乱、帝国の栄枯盛衰、民族の大移動、大国の謀略などで、地政学的観点などによって、「あっ出来ちゃった」みたいな流れで生まれているケースが多いので、いまいちピンとこないんですよね。
1.国連とか国際社会にお願いして全ての国にOKを貰う
新国「今日からここは〇〇と言う国です。認めてください」
国連「OK」
2.世界情勢の混乱に乗じて勝手に名乗る
新国「あっ、今日からここは〇〇と言う国です。よろしくお願いします」
他国「ふーん、そうなんだ。大変だったね。よろしくね」
3.力づくで認めてもらう
米(のび太)「今日から僕たちは、アメリカ人として、このアメリカと言う新大陸で自由に暮らすんだ。もうイギリスの指図なんて受けない。だからもう二度とちょっかいを出さないでもらいたい。分かったかあああああ!」
英(ジャイアン)「んだとぉ! のび太のくせに調子に乗りやがって。何があめりかだ。そんなもんコテンパンにぶっ潰して、まとめてこの俺様のものにしてやるぜ!」
(数年後)
他国A「おい、なんかアメリカって言う新しい国が出来たらしいよー」
他国B「へー」
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
国家というのは、領土があり国民がおり
その領土、国民にたいし統治権を
有する組織体のことです。
これを「国家三要素説」といいまして
通説です。
この国家は。
自然発生的に誕生したモノが多いです。
最初は、数百人の規模の集団だったのが
近隣を従えて、
どんどん大きくなり、遂に国家となる。
これに対し、人工的に作られた国家も
あります。
イスラエルがそれです。
パレスチナに住んでいる人を
追い出し、多数のユダヤ人が集まり
組織化して、国家と名乗ります。
それを、国連や米国のような有力国家が
承認すれば
晴れて国家として正式に認められる訳です。
シーランド公国というのがあります。
第二次大戦中に建造されたイギリス軍の海上要塞を元軍人らが
占拠して生まれた国です。
「国土」の幅は9メートル、長さ23メートルで、
テニスコートほどの面積しかありません。
「世界最小の独立国家」を名乗るが、
世界のどの国からも承認されていません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
巨乳の女性が多い国
-
日本はつまらない国になったと...
-
日本最好的 什麼是美味的食物?
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
CDにもリージョンコードってあ...
-
このプリントの新五代史の書き...
-
アメリカ人?海外の人や帰国子...
-
メールアドレスから国名を
-
世界一エッチな国は?
-
欧米で緑茶が飲まれないのはなぜ?
-
日本て昔の方が楽しかったよね...
-
ステートオブサバイバルはどこ...
-
水面積率が世界一の国
-
なぜ海外の店員は愛想が悪いのか
-
made in chinaなのに、バーコー...
-
降雪地域の世界地図
-
ヤフコメで彼女はポーランドか...
-
「自分の身は自分で守ろう」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たったひとりで、行ってみたい...
-
日本最好的 什麼是美味的食物?
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
日本はつまらない国になったと...
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
世界一エッチな国は?
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
スペイン語がわかる方、教えて...
-
このプリントの新五代史の書き...
-
说日本是台风多的国家,请告诉...
-
ワレメは違法?合法?
-
§について
-
日本はタトゥー・刺身に対して...
-
入浴の習慣がある国
-
カタツムリを飼っていましたが...
-
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
社会の「世界の国」レポート
-
水面積率が世界一の国
おすすめ情報