
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
壊れます
高くは無いが上記はセットの定価
工賃はいたって普通、むしろ全く高く無い
モーター交換だけなら同等品が有るから工事もやってる代理店か地元の工務店に相談すればそこまではかからない
大手ハウスメーカーに頼めばMAX料金取られるのがオチw
No.4
- 回答日時:
どの補修工事でも)たった1社だけの補修工事の見積書だけによる→施工業者の選定は→駄目ですよ‼️
▼必ず)2社~以上の相見積書を収集して→比較考量しないと❗
⬛特に)相手が女性の場合は)ぼったくりされるケースが,とても多いではないですか?
トイレ等の水道水の故障の場合の)当初見積書額から→『設備確認したら、当初の見積額では補修できません。(あえて相手が見ていない間に設備を壊ししまい)本来ならば¥5万円で補修できる所を→倍の¥10数万円でないと→元通りに修復できません』
というようなボッタクリ水道業者が数多い事件が発生シテイルジャないですか?
▼あなたと同居する)男性の方と立ち会いされて→当初提出の見積書額で,確約を取るべきですね‼️
⬛私の住む分譲マンションでの)各種補修工事の場合は→【原則】複数以上or3社程の他の補修業者から相見積書を収集して→比較考量して→補修業者の選定会議をしておりますよ‼️
▼あなたの電動シャッターの標準耐用年数が何年か?を→メーカーへネットor保証書or取扱説明書等で→確認されておられるのでしょうか?
▼使用方法にもよりますが)余りにも耐用年数が短すぎますね‼️
▼これをあなたの授業料として→今回は→あなたが選定業者に→詳しく確認されないといけませんね‼️
▼メーカー保証期間は)どの設備でも→かなり短い期間ですが→現実の平均的【現実の)標準耐用年数】では→10年以上もつのでは‼️
と思います❗
【事例】液晶テレビのモニターでは)メーカーの標準耐用年数は10年程といわれていますが→(実際は)15年以上も、問題なく視聴されている事と,同じ事ですね‼️
No.3
- 回答日時:
巾4mの重量シャッターが動かなくなり製造した最大手の見積もりとったら50万円でした。
個人業者の見積もりは3万円でした。大手はモーターと制御盤交換と言っていましたが、個人業者はブレードの摩耗でゆがみがあったということで修理してもらいました。
個人業者に見積もり取るのも選択肢です。
電動シャッターは壊れやすいと言われています。機械的に無理(不合理)な構造なのでしょう。

No.2
- 回答日時:
設置場所が劣化の進む環境だったのか。
開閉回数はどのくらい行っているのか。
メンテナンスはしていたのか。
で変わってくるかとは思います。
また、金額的にはそんなものかとは思いますが、気に食わなければ相見積もりをしてみたら良いかとは思います。
電動シャッターは寿命が酷く短く金食い虫なので、私達は採用しませんでした。
No.1
- 回答日時:
住宅設備機器の補修部品というのは、取り扱い数量が少ない上に倉庫費や流通費がかさむので、工場原価の5倍くらいを定価にしても、個別には赤字になります。
そんな物だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) シャッターを閉める音のために事件も起きていますが、悪意はなくてもシャッターやアルミの雨戸は音が響くも 5 2022/04/22 10:07
- X(旧Twitter) シャッターが動かない 5 2022/04/28 10:01
- 建設業・製造業 電動シャッターですが降下の際、半分ぐらいのところから 何かとまりかけるような 動きをしながらも 最後 2 2023/03/05 22:14
- リフォーム・リノベーション 修繕した方が良いか? 2 2022/06/13 15:52
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 一眼レフカメラ 「α 6300」で半押し電子音が鳴らなくなったのですが、どういう原因が考えられますか? 1 2023/03/06 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
S.S.という略語の意味
-
車庫のシャッターを途中で固定...
-
勾配のある土地に電動シャッタ...
-
レンジフードの電動シャッター...
-
シャッター開閉時の虫対策について
-
女1人暮らし、1階に住んでます。
-
電動シャッターが勝手にあがっ...
-
シャッターから雨漏り?
-
シャッター(巾3M高さ3Mくらい...
-
シャッターの傷について
-
シャッターの代わりとなるもの
-
防火シャッターを 非常ボタンを...
-
電動シャッターを手動に変更で...
-
防犯のために昼間に雨戸は閉め...
-
シャッター雨戸の水分
-
積水ハウス電動シャッター コト...
-
換気扇(台所用)の種類
-
シャッターは手動?電動?防犯...
-
どのくらいの隙間があると、水...
-
玄関の外と内の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
S.S.という略語の意味
-
電動シャッターが勝手にあがっ...
-
車庫のシャッターを途中で固定...
-
シャッターの代わりとなるもの
-
家庭用電動シャッターのタイマー化
-
女1人暮らし、1階に住んでます。
-
どのくらいの隙間があると、水...
-
防犯のために昼間に雨戸は閉め...
-
換気扇(台所用)の種類
-
三和シャッターのロックが解除...
-
シャッターから雨漏り?
-
シャッター雨戸の水分
-
積水ハウス電動シャッター コト...
-
シャッター開閉時の虫対策について
-
勾配のある土地に電動シャッタ...
-
シャッターは手動?電動?防犯...
-
シャッターの破損
-
レンジフードの電動シャッター...
-
電動シャッターを手動に変更で...
-
シャッターの傷について
おすすめ情報
製品です