
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、メーカー勤務の者です。
(三協立山さんではありませんが)まず、シャッターには気密・水密性能は全くないので強風が伴うとスラット(シャッターの板部分)の内側が濡れると言うのは普通の出来事です。空っぽになったBOX内に吹き込んだり、スラットの噛合わせ部分からにじみ出ます。
また、スラットの室外面が濡れた状態で一度でも巻き上げますとロールケーキのクリームのように雨水は室内面にも付着します。
でも万が一、漏水だと大変なので工務店やハウスメーカーへ調査依頼してください。ちゃんと水掛けして原因を突き止めてもらいましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/23 18:57
回答ありがとうございます。本日現場監督が来て実験しました。シャッター閉めた外側へホースで水をまきました。水は漏れてないようです。本当に結露かもしれません。もう少し様子を見てみます。
No.1
- 回答日時:
おかしいですよぉ。
取りつけ不良かもしれません。
構造体が傷まないうちに建築業者に見てもらったほうがいいですよ。
サッシのほうの取付に問題があるのか、シャッターか、はたまた外壁かもしれませんし。
コーキング忘れ、コーキング不良以外にも外壁の割れや、手順ミスなんてこともあるのでとりあえずシャッターの周りをぐるっと見て見てもらったほうがいいでしょう。
たとえシャッターのせいじゃなくても原因がはっきりするまで直してもらったほうがいいですよ。
似たような事例がありましたがその時は確かシャッターボックスの上のコーキング忘れだったと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/23 12:03
回答ありがとうございます。現場監督に連絡してみましたが結露ではないかというのです。本日来てもらって、シャッターの外から水かけて試してみるとのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) シャッターを閉める音のために事件も起きていますが、悪意はなくてもシャッターやアルミの雨戸は音が響くも 5 2022/04/22 10:07
- 一戸建て 三協アルミのリビングの電動シャッターについてです。 新築で建てて5年目で、電動シャッターがうごかなく 5 2023/07/27 18:41
- 一戸建て 外側の引戸雨戸は締めて、内側のガラス戸は開けて、網戸にしておくと、空気が多少出入りするのは何故ですか 1 2022/10/23 19:05
- X(旧Twitter) シャッターが動かない 5 2022/04/28 10:01
- リフォーム・リノベーション 修繕した方が良いか? 2 2022/06/13 15:52
- 家具・インテリア うちにはカーテンがないのですが 無くても不便はなく シャッターがあるので基本シャッター閉めてます 同 2 2022/12/26 12:22
- Bluetooth・テザリング iPhoneのカメラシャッターをBluetooth機器(aftershokz)で切りたい 1 2022/09/18 14:43
- 一眼レフカメラ 電子シャッターに慣れない 3 2023/01/24 18:42
- 一眼レフカメラ 「α 6300」で半押し電子音が鳴らなくなったのですが、どういう原因が考えられますか? 1 2023/03/06 21:42
- 電車・路線・地下鉄 新大久保の商店街を衰退させる方法はありませんか? 3 2023/05/16 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
S.S.という略語の意味
-
シャッターから雨漏り?
-
電動シャッターが勝手にあがっ...
-
シャッター開閉時の虫対策について
-
どのくらいの隙間があると、水...
-
レンジフードの電動シャッター...
-
換気扇(台所用)の種類
-
リクシルと富士工業のレンジフ...
-
トステム(現LIXIL)の電動シャ...
-
シャッターの代わりとなるもの
-
車庫のシャッターを途中で固定...
-
シャッター(雨戸)が開かなくな...
-
勾配のある土地に電動シャッタ...
-
シャッター雨戸の水分
-
防犯のために昼間に雨戸は閉め...
-
1階寝室の窓(掃出し)を夏は開け...
-
女1人暮らし、1階に住んでます。
-
シャッターに車をバックでぶつ...
-
ガレージの電動シャッターが動...
-
三協アルミのリビングの電動シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
S.S.という略語の意味
-
電動シャッターが勝手にあがっ...
-
車庫のシャッターを途中で固定...
-
シャッターの代わりとなるもの
-
家庭用電動シャッターのタイマー化
-
女1人暮らし、1階に住んでます。
-
どのくらいの隙間があると、水...
-
防犯のために昼間に雨戸は閉め...
-
シャッターから雨漏り?
-
三和シャッターのロックが解除...
-
換気扇(台所用)の種類
-
シャッター雨戸の水分
-
積水ハウス電動シャッター コト...
-
シャッター開閉時の虫対策について
-
勾配のある土地に電動シャッタ...
-
シャッターは手動?電動?防犯...
-
シャッターの破損
-
電動シャッターを手動に変更で...
-
レンジフードの電動シャッター...
-
シャッターの傷について
おすすめ情報