dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の彼氏への「好き」という気持ちが重すぎて辛いです。

彼氏への好きという気持ちが大きすぎて、
彼に嫌がられそうだし、そんな自分が嫌になります。 彼氏のことが大好きで、それを愛情表現として直接伝えてしまうので、いつか彼に嫌がられそうで怖いです。

所構わず彼氏にベタベタしてしまったり、
すぐに彼に会いたくなって、会える日を自分から提案してしまったり、
セックスを誘うのも毎回私からです。

彼に依存してしまっているのだと思います。

彼にしか目がいかない、そんな自分が大嫌いです。
いつかは嫌われると思っていても、
自分は重いって分かっていても、
それでも彼の顔を見たり、彼を思い出したら、
好きという気持ちが溢れ出てきて、
自分の重さを忘れてしまって、つい甘えたり、わがままを言ってしまいます。

毎回彼に会った後は、後悔してしまいます。
また彼に甘えてしまった、
またわがまま言ってしまった、
また自分からグイグイいってしまった、って
毎回毎回後悔して、でも彼の顔を見るとそんな後悔も忘れてしまって。

とても辛いです。
私の彼への好きという気持ちは、
彼の私への好きという気持ちには釣り合ってないので、いつか嫌われてしまうと分かっています。

毎回彼に会うととても幸せな気持ちになって、
でも、彼も私と会う時にそんな気持ちになってるのかなぁ、って不安になって。
もちろん同じ熱量でいてほしいなんて、そんなわがままは言いませんし、そんなこと無理なのは分かっています。

ただ、自分の彼への思いが大き過ぎて、
彼も私も、自分のことが嫌いになりそうです。

どうしたら良いかわかりません。
冷静になろう、クールな私でいよう、と思っていても彼の顔を見ると忘れてしまいます。

こんな私をやめたいです。

私はどうしたらいいですか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

女はだいたい人に依存するよ。

あとは性格だね依存しやすい性格だよ。人懐っこい人とか天然な感じの人とか。
依存するのは自分は何も持ってない他人に期待するとこからきてるらしいから自分が好きな事をやれる環境なら逆に人に依存しなくなる。あとは自分に自信が無い場合もそう、人に期待をよせてしまう。
人に過度な期待を持ってると裏切られた時の反動が辛くなる。それと本人もすぐ飽きがくるだろうね。交際期間どれくらいか分からんけどまだ浅いなら飽きてきて程よくなるんじゃないかと思ってる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!