
家族全員と話が合いません。
閲覧ありがとうございます。
私は現在、父、母、弟と4人で暮らしています。
最近、家族全員と会話が噛み合わない、すれ違いが起きているような気がします。
私は現在、専門学校を休学中。理由は昨年、重度のうつになり自傷行為や自殺未遂をして、急性期の精神科に入院していました。
父は亭主関白で、自分の話が第一、という人です。
話を聞かないと子供のように機嫌と態度が悪くなり、虚言癖もある為、話すと疲れます。
こちらが話を振っても最終的に極論や論点のずれた回答をしてくるので、本当に話を聞いていたのか?と疑問に思います。
母はアスペルガー疑いのある人です。
私が幼少期の頃から愚痴っぽく、こちらが話題を変えようとしても一方通行で話を進めます。
母に相談事をしても「病院の先生に話したら?」「訪問看護の時に看護師に相談したら?」と言います。
恐らく、母は下手なことを言って私を傷つけたくないからなのかもしれませんが、私は母の意見を求めていたので噛み合わないなぁと感じます。
弟は四つ下でADHDとASDを持っています。年齢で言えば高校生なのですが、訳あって通っていません。
弟は興味のない話は聞かない、都合の悪い話や決断を迫った話の時はだんまりする…という特徴があります。
家族でよく話すのは弟なのですが、最近、話を聞く集中力が一段と無くなっている気がしています。
何度も話を聞き返されたり、話の意味が分からないと言われたり…私の話し方にも問題があるのかもしれませんが、はっきり言って面倒くさいです。
そこで思ったのが「自分自身に発達障害、又は社交不安障害があるのではないか?」ということです。
家族が私の話を聞いてくれてる気がしない、家族の話の論点が何となくズレている…
うつが原因で私も家族もコミュニケーションをとることが難しくなっているのかな?とも思ったのですが、あまりにも家族と関わりづらくなっているのです。
これは家族全員がおかしいのではなく、自分に何か原因があるのか?と思い始めました。
環境を変えたいと思い、一人暮らしを家族に提案したけれど、うつの事もあり、させられないと言われている状態です。
実際どうなのでしょうか。私に原因がありますか?
助言頂けると幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
否、、これはたんに話が噛み合っていないだけだと思います。
主さん側の問題ではありませんし、文章を読んでいても、主さんがそこいらの人よりも頭がよいことくらいは分かります。
(※学業成績のことではなく)
ただ、それだけ家族間に発達障害が見られるのであれば、主さんも、何某かの発達障害を持っているのかもしれません。
いずれにせよ環境的に良いとはいえないため、ひとり暮らしをお薦めしますが、抵抗に合ってしまうとのことですので、すでに精神科に掛かっているのであれば、そこの先生に相談をし、また役所の人にも相談し、ひとり暮らしが出来るように働き掛けてもらいましょう。
質問のような、それだけの好条件(笑)の環境が揃っているのだとすると、主さんでなくても、人よりもしっかりとしたタイプであったとしても、みな何某かの病気になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 学校 学校に関する悩みです。 中一の半不登校です。私は週に2日ほど学校を休んでしまいます。頑張って5時間目 7 2022/06/08 14:19
- その他(家族・家庭) 父や最近は家族にも不満が強くて腹立ちます。 私の父は単身赴任で週末帰ってくるのですが、去年から自分で 1 2022/04/22 21:27
- 父親・母親 家族と暮らすのが限界です 2 2023/05/05 18:10
- その他(家族・家庭) 少し限界な事があります。 うちの母親と中三の弟の事です。この二人は死ぬほど自分に怠けてるくせに、毎日 2 2022/08/05 01:41
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親と今年受験生の弟の考え方に腹が立って仕方がないで 2 2022/08/27 17:06
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- ゲーム クソニート 3 2022/10/02 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お父さんが手紙やメール(短い...
-
旦那の実家について
-
主人との関係について相談があ...
-
身長の遺伝について父(173)母...
-
夫の苦手なことに手を貸してあ...
-
60代女性。もうこの世から去り...
-
寂しがり屋や構ってちゃんって...
-
ずっとくだらないことで喧嘩し...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
物を弁償しない娘 娘の生活態度...
-
子供が犯罪者になるかは、1番は...
-
夫はモラハラ?
-
孫がほしいとほとんどの人は思...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
これを見てあなたはどう思いま...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
85歳まで生きたら じゅうぶんで...
-
家族のスキンシップはどこまで...
-
近所の悪ガキ
-
昔、弟がすぐ泣いたり、やたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報