
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
音量が周期的に大きくなったり小さくなったりする問題の解決方法はいくつかあります。
* GOM Playerの設定を変更する
* 音声ドライバを更新する
* 動画ファイルを再ダウンロードする
* 別の動画再生ソフトを使用する
GOM Playerの設定を変更するには、GOM Playerを起動し、[オプション]メニューから[再生]を選択します。[音量]タブで、[音量自動調整]のチェックを外します。
音声ドライバを更新するには、Windowsの[デバイスマネージャー]を開き、[サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー]を展開します。問題の音声デバイスを右クリックし、[ドライバーの更新]を選択します。Windowsは自動的に最新のドライバーを検索してインストールします。
動画ファイルを再ダウンロードするには、動画ファイルをダウンロードしたサイトからもう一度ダウンロードしてください。
別の動画再生ソフトを使用する場合は、VLC Media PlayerやMPC-HCなどの他の動画再生ソフトを試してみてください。
これらの方法を試しても問題が解決しない場合は、GOM Playerのサポートにお問い合わせください。
早速の回答をありがとうございました。
先ずは、以下の方法で解決するかどうか確認してみました。
(1)現在使用中のGOM Playerの場合
[オプション]メニューが見当たらないので、コントロールパネルから「音」のタブをクリックして
イコライザの周波数特性をすべてフラットにしてみたところ、問題なく音量は再生されました。
また、予めプリセットされていた「低域強調」をクリックして周波数特性が変化するようにしましたが
再生音量には問題はありませんでした。
(以前は手動でイコライザをセットしても再生には異常がみられませんでしたが、今回のような
現象は初めてです)
(2)別の動画再生ソフトのVLC Media Playerでは異常はありませんでした。
(3)今回のような現象はYoutubeのアニメ動画のみで起きたようで、同じYoutubeの解説動画や音楽ファイル
の再生ではGOM Playerで再生しても問題ありませんでした。
今回の原因がどこにあるのかはまだわかりませんが、以上のような結果が得られたのでご報告致します。
この度はありがとうございました。
失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ Spotifyの音量ですがiPhoneからBluetoothのスピーカーに繋ぐと音量はしっかりと大き 1 2023/04/18 20:05
- Android(アンドロイド) Spotifyの音量ですがiPhoneからBluetoothのスピーカーに繋ぐと音量はしっかりと大き 3 2023/04/18 20:06
- ノートパソコン PCで再生する音声が人の声だけ小さくなる 4 2023/05/29 16:18
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- ノートパソコン PCで音量調節ボタンを押しても「現在の音量がいくつか」が表示されません。 2 2023/03/18 12:10
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画をChromecastにキャストし...
-
Lubuntuの操作の仕方
-
字幕を2種類同時に表示させる方法
-
FLVの動画が読み込み出来ない
-
動画がうまく見れません。。
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
zip圧縮してもほとんど圧縮され...
-
Facebookで 音楽ファイル .m...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
写真の画像アップロードができ...
-
microSDカードについて
-
RealPlayerでの一般エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画をChromecastにキャストし...
-
字幕を2種類同時に表示させる方法
-
GOM Playerの再生音の変化について
-
動画の周辺に緑色の帯が出てし...
-
MOV、MVIファイルについて
-
mkvファイルで映像が出ないんで...
-
大容量で無料の動画配信ツール...
-
GOMプレイヤーで再生
-
助けてください!!!
-
動画の音声がブツブツ切れます。
-
WINAMPで動画が再生できない
-
ニコニコ動画に高画質で動画を...
-
動画が逆向きにうつります・・...
-
avidemuxで編集→QTで再生出来る...
-
ホームページで公開する動画に...
-
Windows Media Playerで映像が...
-
動画を開くと「コーデックが見...
-
K-Lite Codec Packの字幕の永久...
-
Wiiの間を使ってDSで動画...
-
ゆっくりムービーメーカー3で...
おすすめ情報