
職場にパワハラ、モラハラをしてくる方がいます。
私だけが対象で、その原因は全て私にあるようです。
・勤務時の態度が悪い
・入社して時間が経つのに全く仕事を覚えない
・何度言っても覚えない
上記のことを言われました。が、自覚はありません。
その方から仕事を引き継いでいる形になるので、早く仕事を覚えるために自分なりのマニュアルを作成したし、聞かなくてもわかるように何度も何度もメモを書き直しました。私の容姿を見て(姿勢や目つき)態度が悪いと言われているのか、本当に自分が自覚していないだけでやる気のないだらけた社員だと思われているのか。
上にも相談しましたが、あの返答の感じだと確実になあなあにされそうです。
その方は暦が私の何倍もあってベテランです。任される仕事の量も他と違います。会社が守るのは私よりその方です。私の容量が悪いせいでその方が怒られているところも一度だけ見たことがあります。それを見てからより一層気を引き締めていましたが、まさか勤務態度が悪いと言われるなんて思ってもいなくて、ショックを受けました。
数ヶ月前まではニコニコしていて、雑談もしてくれるお姉ちゃん的な存在でした。
それが、私が原因で訳のわからない事態になってしまいました。
今、出社する準備が全て終わっている状況です。なのに休みたいと連絡をしてしまいました。
すぐに返事を見るのが怖いから電源まで切ってしまいました。
月末なこともありものすごく忙しいし、再来週くらいまでやらなくてはいけないことが山積みです。その方に好かれたくて仕事をしているわけではないのでどうでもいいやと割り切って朝起床しました。でも、時間が近づくにつれてお腹がギュルギュルなって動悸もして涼しい部屋にいるのに汗が止まりません。せっかく過去一でメイクがよくできたからと気分を無理矢理上げたのに、仕事のことを考えるとその場限りの感情で全てを無かったことにしたいと思ってしまいます。
もう子供ではないので甘ったれたことは言いたくありませんでした。
上が変えてくれるなら、と仕事を放棄してまで休む私は社不ですか?
転職した方がいいのか、ここで頑張って見返してやればいいのか。
どっちを選択しても自分が潰れてしまいそうで怖いです。
助けてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この質問を見ても、あなたは自分の仕事の成果について何も触れていません。
社会人は限られた時間で給与に見合う成果をだしたかどうかがすべてです。そのあたりはどうなんですか?ごちゃごちゃ言い訳しても結果が出せてなければ説得力はありませんよ。まずは求められる成果を出してからです。No.3
- 回答日時:
上司は上からの圧迫もありますし、本人も余裕がないためそのまま部下に対応しているんですね。
ストレス、いっぱいいっぱい、半分天狗(傲慢)になっているんだと思います。
部下の負担、不安は知るよしもありません。経験不足、人格もまだまだ出来ていません。
ですから貴方が、避けて通るのも方法ですが、解雇されてまた次同じような環境は来るはずです。
早く覚えて一人前になるまで仕事はどこでも一緒で辛い期間が必ずありますね。
辛い期間は長期戦ではありません。短期で復習、勉強を毎日繰り返し頑張れば必ず身に付くはずです。
どっちを選択するかは貴方次第ですね。頑張って
No.1
- 回答日時:
何年目でしょうか?
本当に言いがかりなら
転職した方が良いでしょう。
ただ、気になるのは、仕事への積極性は
あまりないようにも思えます。
あれ終わりました、これ終わりました
次何をお手伝いすればよろしいでしょうか?的な
その人の仕事の量が減っていないなら
あなたは、あまり貢献していないようにも
思えます。
ありがとうございます。3ヶ月目です。
業務が完了したと報告をしていましたが、先月あたりから一人でやってと言われて、わざわざ報告来ないでとも言われました。なので言っていません。何かやることがあるか聞いても待っててとか今ないからとしか言われません。
やっぱり、ダメなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 新入社員の扱いかたについて質問です。 はっきり言って意識が低すぎて使い物になりせん。 あえて厳しく書 6 2022/09/13 10:08
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 知人・隣人 明日、会社の先輩にパワハラを受ける可能性がある 10 2022/04/14 03:40
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 会社・職場 社会人4年目 仕事ができない どうすればいい? タイトルの通り全く仕事が出来ず、今後どうしようか等悩 7 2022/06/25 18:49
- 会社・職場 上司について ⚪︎アラフォー男性 ⚪︎普段はそれなりに優しいですが疲れた時、気に入らないことがあった 1 2023/06/25 21:03
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 会社・職場 勤怠管理の仕事されている方は大体どのくらいで慣れたのか 会社の人達の対応や私の考えについてどう思うか 2 2023/06/02 00:25
- 知人・隣人 社長の兄に仕事を教えています 3 2022/11/24 17:25
- 自律神経失調症 自分の存在価値が分かりません。 5 2022/10/25 00:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代既婚男性です。 たいした仕...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
退職勧奨について
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
事務のお仕事中、ムラムラしま...
-
念願かなって二浪で日東駒専に...
-
年下の女性部下を持つ40代の男...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
派遣だから、いじわるして新人...
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
就活における親友への嫉妬、劣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30代既婚男性です。 たいした仕...
-
報連相ができない一人の女性社...
-
上司に影で ○○さん(私)は勘が...
-
仕事の やり方を真似する人がい...
-
心配性な人と仕事をすると 失敗...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
送り出される側が幹事の送別会...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
念願かなって二浪で日東駒専に...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
派遣だから、いじわるして新人...
-
仕事中の言葉遣い
おすすめ情報