
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
人生100歳時代に40代半ばという折り返しにもならない半端な時期に、
つまらないと言いながら残り50年以上も過ごすのですか。
余りにも馬鹿馬鹿しい人生だと思います。
知・徳・体が最も充実した40代です。
今やらないといつやるのですか。
これから少なくと20年は全力疾走できる時期です。
下向いて歩くのか、上を向いて歩くのか、
死ぬ5分前に浮かぶ風景が青空で有る事を期待します。
No.6
- 回答日時:
個人的には、「成長」がキーワードです。
「若い頃」と言っても、10歳代の楽しさと、20歳代の楽しさって、かなり違うでしょ?
まあ、学生と社会人と言う、ダイナミックな違いがありますので、当然と言えば当然だけど。
とは言え、社会人の20歳代と30歳代も、同じじゃないと言うか。
「同じじゃダメ!」と思いません?
若い頃と同じ様な楽しさを求めてる時点で、成長が止まってませんか?
若い頃には出来なかったことで、今は出来ることはありませんか?
たとえば、
・学生時代に小遣いを貯めて買ったエレキギター。
・社会人になって、初めて買ったクルマ。
・30歳代になってローンで購入したマイホーム。
どれも私にとっては「楽しいこと」ですが。
それに費やす金額の桁が、どんどん上がってることが、自分の成長みたいに捉えてます。
あるいは、仕事を教わる立場から、部下を育成する立場になったことも。
仕事を教わってた頃には、嫌な上司も多かったですが。
そんな中でも、尊敬し続けられる先輩や、嫌な上司を反面教師にして、自分を慕ってくれる後輩を得たことなどは、人生の宝で。
まだまだ宝を得られそうです。
No.5
- 回答日時:
それは、あなた次第です。
私自身の経験からすると、20代後半は、ちょうどバブル景気の最中だったため、楽しかった。30代はバブル崩壊で、職場の要求も厳しくなった。
しかし、40代後半くらいから、徐々に上向いて、50代は最高に楽しかった。
あなたも、もしサラリーマンの方なら、30代、40代は一番つらい時期と思います。
ここを歯を食いしばって頑張れば、楽しい50代が待っています。
No.4
- 回答日時:
それはあなただけの問題です。
30、40、50代…と上がるにつれ、ますます楽しくなっていると言う人も確かにいます。仕事で充実感を得られている人に多いかもしれません。
あるいは、思春期特有の悩みや問題が多かったことで、大人になってからの方がよほどいいと感じている人もいます。
一般的に「若い頃」が楽しいのではなく、あなたが若い頃に上手くいっててチヤホヤされていたけど、今は能力や人望が無いとかで寂しい日々を送っているだけでしょう。
ですから老いてから楽しめない等とは考えなくていいです。老いの問題ではなく、単にあなたがつまらないだけです。前向きになれましたか?
No.3
- 回答日時:
これから楽しくなんじゃないですか?
僕は若い頃地獄でしたから
あとは上がる一方。
地獄にも感謝です。
不景気にも辛い事にも負けない心持ちを与えて貰いました。
全ての経験に感謝したいです。
今が底なら後は上がるだけですよ
No.2
- 回答日時:
あと、10年や20年経ったら、40代の半ばは、よかった、楽しかった・・・今は、歩くことも大変。
歯も弱り、美味しいものも、楽しく食べられない。外に出るのも億劫。・・・などど、感じ、今の思い通りにならない体と共に、死んでいくしかないのでしょうか? と思い悩んでいると思いますよ。ネガティブ思考、マイナス思考の人は、みんなそんなものです。全て他力本願。未来を自ら切り拓こうとか、未来を変えていこうとかいった、意欲や発想など、ポジティブ思考が及ばないんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 働かずに実家に寄生している人のプライドについて 4 2022/04/17 18:18
- その他(悩み相談・人生相談) 40代半ば男性です。 現在、田舎の派遣です。独身です。 都内でYouTuberになってる若者が羨まし 1 2023/03/31 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 40代で冴えない既婚男性です。もっと若い時から、子供の頃から勉強なり、仕事なり、人生なり楽しめば良か 5 2022/11/11 09:09
- その他(悩み相談・人生相談) 40代半ばの既婚男子です。どうやったら天職は見つかりますか?これまでいくつか仕事をやりましたが結局ど 10 2022/09/15 22:35
- 楽器・演奏 趣味もなく毎日つまらない40代半ば男性です。 ギターかドラムに昔から興味があったのですが 若い頃かじ 9 2023/04/25 20:21
- 流行・カルチャー 流行の先端 4 2023/02/08 14:15
- 父親・母親 親の死について 一人っ子の40代男性です。 父も母も80代半ばです。 親の死が近い将来に来ます。 将 6 2023/03/05 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ自分の人生はいつもつまらないのでしょうか?40代半ばで楽しい思い出が一つもありません。 4 2023/08/10 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) なんで毎日つまらないのでしょうか?子供3人。低収入。貯金もない。妻といても楽しくない。仕事もつまらな 10 2023/07/02 18:22
- その他(悩み相談・人生相談) 30代からアイリスト(まつげパーマ、マツエクの施術)になるために専門学校に行って美容師免許を取りたい 2 2022/04/15 01:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
若い時のほうが楽しい理由
片思い・告白
-
人生がつまらないです。 40代半ばの独身男です。 特に趣味もありません。 何をやっても面白いと思いま
その他(悩み相談・人生相談)
-
毎日つまらないです。仕事もつまらない、家庭もつまらない。40代既婚男性子供3人です。死ぬまであと何日
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
若い時は楽しかったなって悲しくなったら?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
20代女です。なにをしてもどこに行ってもつまらないし悲しいです。友達もいないし、人と関わるのが苦手で
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
専業主婦です。暇すぎます。助けてください。 皆さん1日なにしてますか? 私は27歳専業主婦。2年前に
夫婦
-
7
40代半ばです。 独身男性。仕事は派遣。 何をやってもつまらないです。 毎日、虚しいです。こんなつま
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
40代半ば独身派遣男性。お金も全くないです。 毎日毎日暗い気持ちで下ばかり向いて生きています。 読書
文学・小説
-
9
若い頃遊んでいた大人の男性に伺いたいです。
出会い・合コン
-
10
もうすぐ6歳の娘を施設に預けようと思っています
子育て
-
11
つまらない人生でした。昔に戻りたい、若い頃に戻りたい。若い人たちがうらやましい。皆さんもそうですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
40代独身です。空しくて泣きました。
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
5階からの高さから頭から落下し...
-
誰にも迷惑かけない死に方
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
早く死ぬ方法を教えてください
-
生きていても希望が無い時、も...
-
死んだら全て終わり。 今よりも...
-
離婚を切り出したら、旦那が死...
-
偶然なのでしょうか?関わった...
-
死が怖くなくなった人に質問です
-
若い頃は楽しかった。もう40代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
死にたくて死にたくてたまらな...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
偶然なのでしょうか?関わった...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
極力迷惑をかけずに死にたい
-
もうすぐ死にます
-
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
離婚を切り出したら、旦那が死...
おすすめ情報