dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れたいと彼女が彼氏に一度伝えた経緯があり、彼氏が嫌だと拒んだら、その後もデートで普通に会ったりできるものですか?

A 回答 (5件)

「別れたい」は希望ですよね。


「別れたいんだけど、どうかな」です。

それに対して「嫌だ」ですから、「自分の希望は通らなかった」ということになります。

それを受け入れるのなら、デートで普通に会ったりはできるでしょう。
まあ、何が「普通」かは問題ですが。

ホントに別れる気があるのなら、「別れる」とハッキリ言わなければなりません。

付き合うときは相手の同意が必要ですが、別れの時は相手の同意は不要です。
    • good
    • 0

普通には会ったりできないと思います。



これはケース・バイ・ケースでもあるのですが、彼女側が一刻も早く別れたいとか、もう嫌で嫌でたまらないとかであれば、デートすらままならないと思いますが、別れたいものの少しぐらいは時間の余裕があるとか、嫌で嫌でたまらなという次元では無い場合は、デートしたり会ったりはできると思います。

ただ、やはり従来の様に『普通』という訳にはいかないと思いますから、複雑な気持ちがあったり、仕方なく会っているという事にはなると思います。
    • good
    • 0

彼氏・彼女という関係は、


双方合意の元で成立します。
一方が別れたいと言えば、
その時点で関係は解消されます。
従って、その後のデートなど有り得ません。
友人関係に移行したとしても「デート」では有りません。
    • good
    • 0

冗談と捉える人、面の皮が厚い人、言葉を軽く捉える人、自己中で空気読めない人などは、



会ったりできるんでしょうね。。。

通常は、会えないんじゃなくて、会わない・会いたくないとなる。。。
    • good
    • 0

ま、人それぞれでしょうね。

。。
それと別れたい理由にもよります。

具体的に別れたいと言う理由によるのでは?
本当、クソ面倒で嫌いなら、デートもしないでしょう。

けど、友達関係程度になりたいとか、良い相談相手程度でいたいとか、ちょっと興味のある場所だから、嫌いでなきゃ行ってみたい。とか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!