dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の生物はお酒を飲めますか。

いぬ
ねこ
とり
さかな
えび
かに
とかげ

A 回答 (6件)

その中には人間みたいにアルコールを分解できる生き物はいないと思います。


ハネオツパイという種で、人間以外に飲酒行動を確認された初めての哺乳類がいます。
あとはアフリカゾウはマルーラとい醱酵して強いアルコールを含む木の実を好んで食べるだとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/02 21:37

昔は飼い犬に飲ませてる人をTVで観たことあるな…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬に

お礼日時:2023/08/02 21:38

飲めないことはない。


鳥は、千鳥足って言葉があるぐらいだから。。
さかなは、包丁人味平で、鯛の活け造りで、刺身にした残りの身を水槽に戻すと、普通に動くというテクニックで、気付け薬かわりにお酒をってシーンがあったなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/02 21:38

犬猫は飲みませんでした。

文鳥は口を着けて滴を飛び散らかすだけでした。
お酒を染み込ませたお米をまいて雀を捕まえると言う落語がありました。次に試してみます。車エビに紹興酒をかけて蓋をして酔わせて食べると言う躍り食いがありますがあれは飲んだわけでは無い気がします。
ウナギの稚魚にお酒をかけて飲み干す躍り食いもありますが塩水でないから苦しんでいた気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/02 21:39

中国の料理で、えびを生きたまま紹興酒に浸けて食べるのがあったなぁ…と独り言

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/02 21:39

飲めません。

絶対にのませてはいけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/02 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!