dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒は何故禁止されないんですか?あんなに体に悪いもん早く無くなればいいと思います

A 回答 (16件中1~10件)

可哀想な人、(笑)


お菓子やケーキ等も犯罪じゃん!
(^O^)/

糖尿病にも成るし
歯もガタガタに成る
肥るしね。(^O^)/

何事も適量って事かな。
頭大丈夫?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/03/05 22:28

酒は料理にも使われるんですよね。


それに、法律で禁止しても、メタノールを飲む人が出てきて、失明者が続出するでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/09 16:52

参考までに。


これは非常に難しい質問で、様々な問題が絡み、簡単に禁止はできないんだよ。
一部の国では、穀物を醗酵させてアルコールを含む液体を食事代わりに飲んでいるところもあるので。
この前NHKのテレビでもやっていたがね。
お酒。
悪い部分も多いが、良い部分もある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/09 16:59

酒を飲むのは、人類だけです。


自然界で弱い動物だった人間が、仕方なく「腐った果物」を食べたのがその始めで、
長期間食糧を保存できる食料保存の一つの手段として、「アルコール」が生まれたわけです。
人間の体に「悪い」影響がある反面「良い」影響も与えます。
例えば、人は「酔う」ことによって、精神的にリラックスできるようになりました。
こうしたことは、酒の効果の一つです。
税金の話は、近代社会になって生まれた問題ですが、
「税金」をかけられても「酒」を求めるように人間の体はできているともいえます。
遺伝子的には、あと100万年くらいは、人減は酒を飲むでしょう。これが、「タバコ」との違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/03/05 22:29

昔、アメリカでは禁酒法があったのは、ご存知ですよね。

酒は麻薬と同じようなものです。禁止しても密造され、摘発してもいたちごっこになります。現在の麻薬も似たようなものと思いませんか?酒の害は直接死に繋がる可能性があります。そう言う意味で言わせてもらえば、タバコより危険です。また、泥酔状態を逆手に取り犯罪を犯しても無罪を勝ち取る可能性もあります。昔、西武が広岡監督の時代、優勝した時は、ビールかけじゃなく、なぜかケーキカットでした。当然、選手は不満タラタラです。場を盛り上げるアイテムですから、必要悪なんです。国に取ってもタバコ、酒は大切な財源です。タバコがダメで酒は良い、どちらも体に害があるのにタバコだけ悪く言われる、矛盾してますよね。
    • good
    • 0

税金取れるから

    • good
    • 0

お前が神になって世界を手中に収めればOK

    • good
    • 0

多数決で禁止にできないから


法案が通らないでしょう
    • good
    • 1

飲む人の心がけの問題です。


酒がダメと言うなら、交通事故を起こす車がなくなればいいということと一緒ですが、悪いのは車ではなく運転する人です。
酒も同じです。酒が悪いのではない、飲む人の問題です。
    • good
    • 4

適量を飲んでいる分には、悪くないと思う

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!