dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

酒は何故禁止されないんですか?あんなに体に悪いもん早く無くなればいいと思います

A 回答 (16件中11~16件)

お金の為です。



ただ悪いから無くせばいいという考えではなく、何故無くならないのかということを考えなければなりません。
    • good
    • 0

なくならないでしょうね 人間だから

    • good
    • 0

飲み過ぎるから身体に悪いのであって、自分の身体に合った飲み方をすれば、健康に悪くはない。



ルールを守れない人がいるのが問題。
世の中、何でも禁止すればいいというものじゃない。社会で禁止するものはできるだけ少なく、自主的なルールで運用していくのが一番良い。
    • good
    • 0

自分に不利益だから 無くなればイイと 思う事が間違い



他人には 利益があるから存在する

世の中は 此処みたいに あなたの都合だけで 成り立ってるのでは無いのです
    • good
    • 3

既得権益なのと


アメリカ禁酒法の反省
    • good
    • 0

確かに酒が苦手、酒嫌いの人にとっては、無くなればと。


ただ、大の酒好きの人にとっては、無くなることを望みません。
まぁ禁止されれば、生活環境は良くなりますが、酒に携わる仕事、酒を
出すお店が無くなってしまいますから、経済的にも悪くなりますから、酒は
無くなることはないかと思います。
でも、多少、酒に関しての厳しい法律を作るべきかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!