dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒はこの世から無くなればいいのにな!と思う人はいますか?

A 回答 (5件)

飲酒運転とか、酒飲んで暴れたりする人がいるから


そう思う人もいるでしょうね…

でも、タバコは、煙があるから…
健康被害もですけど
匂いが困ります、ほんと
髪や服に着くから
タバコ吸わない人がいないとこで吸う分には全然構わないですね

つまり酒も
人に迷惑かけないのならいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 2

いません。


酒造も大事な産業です。国も日本酒を海外にPRしています。
フランス、イタリア、チリのワインも一大産業ですから、なくなったらダメージが大きいです。イギリスやアメリカのウイスキー、ドイツのビールもそうです。
総合的に判断すべきです。
    • good
    • 0

無くなっても良いだろうに一票を



タバコは今徹底的にイビり抜かれてますが
タバコは自身の不注意で火を出さない限り人死にには成りませんが
酒はいとも容易く人の命を奪いますからね

それでも酒には甘いんですよね。
    • good
    • 8

世の中でお酒ほど良(酔)いことはないと自負しているがこれ以上のものがあればなくなっても良い

    • good
    • 1

飲酒運転で、ご家族を亡くされた方にとっては、そう思うでしょうね。



しかし、少量のアルコールは、血行を良くするし、食欲増進にもなります。
やはり、この世から無くなると、お困りになる人の方が多いと思いますね。

量さえ守れば、酒は百薬の長。
量を知らないのは、己から わたしはバカです と、発表している様なもの。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!