
業務スーパーの冷凍肉団子や冷凍タラコ等の大きな袋にまとまって入っている食品を小分けにする方法を教えてください。
一人暮らしなので一度に消費する事が難しく、小分けに保存したいのですが、調べてもあまり出てきません。皆さまのお知恵をお借りしたいです。
小分けにする、使う分だけ出す場合のそもそものやり方も教えていただけたら幸いです。冷凍のまま切る、少し解凍してから分ける等 大きな一つの商品をどうやったら1人分に分けるのかを教えていただけたら幸いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
3の方の様に、反解凍の時にジプロックなどに小分けにするしかないでしょう。
4の方の様に、人情や感情の無い回答は寂しいものです。
大きな袋の方が金額は安いのですが、どうしてもうっかりして冷蔵庫や、フリーザーの奥に忘れて賞味期限が切れている事は有りませんか?
食品のロスや管理のミスを無くすのなら、フツーのサイズの物を購入する方が、後々の財布にも優しいのでは?
No.3
- 回答日時:
半解凍にしてから切るか割るかしてバラして再凍結してください。
5℃以下の温度であれば菌はほぼ増えませんし、ドリップなどもほぼ出ませんからそれなりに品質は保たれます。No.2
- 回答日時:
冷凍肉団子のような1個づつ取り出せる物は開封して必要な分を取り出したら残りは乾燥しない様にしっかり封をして冷凍しておけば大丈夫です。
封をするときは開口部を挟んで密封するクリップが100均でも売っているのでそれを使うのが便利です。
たらこ等のようなものでくっついている場合は出来れば冷解凍を繰り返すのは避けたほうが良いのでそのまま割るとか切る方法で分けてジッパー付きの保存袋に入れて内部の空気を出来るだけ抜いて封をして冷凍すればよいと思います。
小分けて保存することを良くされるなら真空パック保存できる機器を用意しておくとより鮮度を保って保存できます。
製品例
https://item.rakuten.co.jp/janri/sl060/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 業務スーパーの冷凍肉団子や冷凍タラコ等の大きな袋にまとまって入っている食品を小分けにする方法を教えて 8 2023/08/03 14:24
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- その他(家事・生活情報) スーパーにあるパウダードライアイスって 2 2023/04/08 15:56
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 食品の冷凍冷凍保存 5 2023/05/19 14:39
- 食べ物・食材 足のもうれつに速いナマモノ、夏場は冷凍保存もキビシイですか? 1 2022/06/25 06:48
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 21歳の俺が廃棄処分になる 消費期限切れた食品が処理される工場があってたまたま工場の横を通りすぎた時 3 2022/12/21 01:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
ミキサーでジュースを作る場合...
-
至急です!油くさいカレー
-
冷凍野菜を使って時短料理
-
スーパーで売っているマグロは...
-
ブリカマとかって冷凍保存でき...
-
カレーの冷凍、肉魚の冷凍
-
冷凍していた鶏ムネを食べよう...
-
一週間前にゴーヤを 4本頂きま...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
白ネギを冷凍したんですが、生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
オレンジピールなどを作る時の...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食...
-
表面がとけてしまった冷凍食品...
おすすめ情報