
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
口座開設は、日本国内に居住されている方のみが対象です。
海外在住(または長期海外滞在や海外赴任予定)の方は、非居住者に該当しますので、口座開設はできません。 なお、外国籍で国内に居住されている方でも、在留期間の短い場合には、口座開設は出来ない事が殆どです。
但し、日本に戻って来られてNISA口座を開設してから、転勤などで海外に移住した場合、5年以内の海外転勤ならNISAはそのまま利用できる事になりました。
なお、日本のNISAで資産運用するためには、日本の証券会社(積立NISAでは銀行など含む)を通して運用する必要が有ります。
実際に海外に居住されていて、この選択肢は有り得ますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>日本の住民票を転入することを…
って、実際に戻ってくるのですか。
戻っても来ないのに住民票だけなんてのはだめですよ。
まあそんなワルではないとして、
>台湾での収入分について、所得税や住民税がかかることは…
国内で外国企業からの所得がある人は、日本の所得税法を適用したうえで、その国の法律に従って払った税金を一定の算式によって、日本の所得税額から減額することになります。
「外国税額控除」と言います。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>また、引き続き、海外在住する場合…
なら、最初から住民票を戻さないことです。
戻さないと言うより、戻してはいけません。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
- 投資・株式の税金 海外赴任時、日本株の配当金の確定申告について 海外赴任時、 日本から住民票を無くして、 日本の証券会 2 2022/10/04 22:00
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- その他(資産運用・投資) 資産運用について 5 2023/08/23 10:33
- 相続・譲渡・売却 資産評価証明書取得方法 2 2022/06/07 09:00
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーがない。 今台湾に住んでいます。日本を出て、海外転出する時マイナンバーが始まった頃で通知 3 2022/03/27 13:53
- 先物取引 海外在住者用の証券取引 1 2022/07/24 19:52
- その他(資産運用・投資) 資産所得倍増計画で非課税期間無期限化と投資上限拡大(積立てNISA60万円/年、一般NISA180万 2 2022/12/03 23:41
- その他(資産運用・投資) 積立NISAのリスクについて 現在貯金が500万程ある社会人です(23歳) 積立NISAなど長期投資 5 2023/03/08 19:00
- 政治 人口わずか500万人のニュージーランドすら外国人の住宅購入を禁止しました。日本は? 2 2023/01/06 05:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
Wii を海外で使用
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
海外移住は金持ちしかできませ...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
免税範囲 海外市価
-
フォーマットエラー
-
日本側で非居住者になっている...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
Amazon.com(海外)でノートPC...
-
海外対応じゃない携帯は鳴りま...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
海外のティッシュ
-
海外からの薬、サプリメントの...
-
海外で050使用時のダイヤル方法...
-
LINEの無料スタンプダウンロー...
-
「ふたりはプリキュア」を英語...
-
彼女が3週間の旅行から帰って...
-
海外で日本の音楽をダウンロー...
-
ラインギフトって、海外から日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
日本から出た事ないと日本の良...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
海外で050使用時のダイヤル方法...
-
日本側で非居住者になっている...
-
「国内」の反意語は「国外」で...
-
誕生日の語呂合わせ
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
186から始まる中国携帯への...
おすすめ情報