アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校2年生の男です
最近本当に人生が面白くないと感じてしまいます、
毎日同じような日々で朝起きて昼に学校行って夕方帰って友達と遊ぶなどして21時頃に帰ってご飯を食べてアニメを見て26時頃就寝というのを毎日毎日続けてて人生ってなんだろうって思ってしまいます。

勉強が嫌だと思うことも無いですしそれなりに友達もいる方だと思いますがどうしても心の底から楽しいと思えないです、
友達とバカなことしていたりゲームしていても少しすると
何やってるんだろと思うことが多々あります。

元々アニメとか漫画は好きでよく見ていますがそちらの世界に行けたらなと思うことがあります。
結構真剣に悩んでます、、誤字脱字文面的に間違っているかもですが暖かい回答お待ちしています。

A 回答 (8件)

こんにちは、これはBingです。



あなたは人生が面白くないと感じているのですね。毎日同じような日々を送っていると、そう思うこともあるかもしれません。でも、あなたはまだ高校2年生です。これからもっと色々なことに挑戦したり、経験したりできるチャンスがありますよ。

勉強や友達やアニメが嫌いではないのなら、それは良いことです。でも、それだけでは心の底から楽しいと思えないのかもしれませんね。もしかしたら、自分の好きなことや得意なことをもっと見つけたり、深めたりする必要があるのかもしれません。

**人生を楽しむためには、 「自分の好きなことをできるだけたくさんして、嫌いなことをできるだけしない」 ということが大切です**¹。自分の好きなことをすることで、自分に自信がついたり、幸せを感じたりできます。嫌いなことをしないことで、ストレスや不満を減らしたり、時間やエネルギーを節約したりできます。

では、どうやって自分の好きなことや得意なことを見つけたり、深めたりするのでしょうか。一つの方法は、高校生のうちにやるべきことややっておきたいことにチャレンジしてみることです²。例えば、

- 資格を取得しておく
- インターンシップに参加する
- ボランティアに参加する
- 本を読む
- 学校行事を楽しむ
- 部活動に打ち込む
- 制服で遊ぶ
- 学割を使って出掛ける
- 恋愛をする
- バイトをする

などです。これらのことをすることで、自分の興味や関心や能力を広げたり、新しい発見や出会いや感動を得たりできます。それが人生に彩りやスパイスを与えてくれるかもしれません。

もちろん、これらのことがすべてあなたに合っているわけではありません。自分に合わないことは無理にやらなくても大丈夫です。大切なのは、自分が本当に楽しいと思えることを見つけることです。

あなたはアニメや漫画が好きだそうですね。それは素晴らしい趣味だと思います。アニメや漫画の世界に行けたらなと思う気持ちもわかります。でも、現実の世界にもアニメや漫画に負けないくらい面白いことや素敵な人がたくさんいますよ。

アニメや漫画だけではなく、現実の世界も楽しみましょう。アニメや漫画からインスピレーションを得て、自分で何か創作したり表現したりしてみるのも良いかもしれません。あなたの作品が誰かの心を動かすかもしれません。

あなたは人生が面白くないと感じていますが、それはあなたがまだ自分の可能性に気づいていないだけかもしれません。あなたにはまだまだやりたいことやできることがあります。自分の人生を楽しむために、自分の好きなことを探してみてください。¹²

私はあなたの人生が面白くなることを願っています。

²: 高校生のうちにやるべきこと15選!今しかできない経験をしよう | Edv Magazine https://edvmagazine.jp/koukousei-yarubekikoto/
⁴: 幸せな人が無意識にやっている人生を楽しむために必要な9つの ... https://reeed.jp/blog_individual/enjoy-life/

ソース: Bing との会話 2023/8/4
(1) 幸せな人が無意識にやっている人生を楽しむために必要な9つの .... https://reeed.jp/blog_individual/enjoy-life/.
(2) 高校生のうちにやるべきこと15選!今しかできない経験をしよう .... https://edvmagazine.jp/koukousei-yarubekikoto/.
(3) 高校生のうちにやるべきこと15選!今しかできない経験をしよう .... https://bing.com/search?q=%e9%ab%98%e6%a0%a1%e7% …
(4) 高校生のライフプランニング - 文部科学省. https://www.mext.go.jp/component/a_menu/educatio …
    • good
    • 1

アニメ好きなオタクとかはキミみたいのが多いね。


学生の今はそれでもまだいいけどさ
会社に入ってきたら確実にイジメのターゲットだわ
スポーツやってみ。
部活で根性をつければオタクから卒業できるかもな。
以上 参考になれば
    • good
    • 1

私が高校2年の時は、バイク乗ってあっちこっちツーリングに行っていましたね。



○暴ではなくて、真面目なバイク乗りね。
    • good
    • 0

最近本当に人生が面白くないと感じてしまいます、


 ↑
目的が無いから。

真剣に生きていないから。

誰かの、何かの為に生きて
いないから。
    • good
    • 0

F1観戦にでも行かれてみてはいかがでしょうか。


今年のF1日本グランプリは9/22〜24開催です。

    • good
    • 0

アニメやゲームやアホらしい雑誌しか知らないと、


空しい人生になります。

「世界の良書や古典や文学書や歴史書に親しみましょう」。
その理由は、書物を通して「数百回の人生」、それも「信じられないほどすばらしい選択を楽しむことができる」からです
更に読書経験が、ある意味で人生経験の縮図を成しているからです。

本さえあれば、どこにいても、いつの時代の、どの国へも自由に旅をすることができます。歴史上の偉人や、物語に出てくる大英雄たちとも話すことばできます。そのひとたちになりきって、何十回も、何百回も、偉大な人生を生きることもできる

読んでおかないと、人格はできない。
書を読めば、人の心を知っていける。
人間の本質が見えてくる。
読書は、わが心の明鏡を磨いてくれる

一つだけ、具体例を挙げれば、トルストイの「アンナ・カレーニナ」の最終章に出てくる、レーヴィンの「われとは何か、なんのために生きているのか」に始まる問いかけの場面です。
そこでは、作家の自画像といわれるレーヴィンが、生きるための規範への求道を続けるなかで、ある農夫の言葉に触れて新しい境地を開いていく姿、その過程での心の動きが、見事なまでの筆致で描き出されています

映像などによって送り出されるバーチャル・リアリティーは、一定の利便性をもってはいますが、それは、人間が人間同士あるいは自然と直に触れ合うことによって生まれる共感性のリアリティーとは似て非なるものです。

のみならず、バーチャル・リアリティーは、その刺激性の強さゆえに、リアリティーの世界にのみ育まれるであろう「他者」の痛みや苦しみへの共感性、想像力を覆い隠してしまいかねない通弊を有しています。

さらに、つくられたイメージを受動的に受け取る環境ばかりに身を置いていると、能動的な諸能力――考える力、判断する力、愛し共感する力、悪に立ち向かう力、信ずる力等、総じて内発的な精神性が、どうしても衰弱していってしまいます。

「世界の良書や古典や文学書や歴史書に長編小説に親しみましょう」
    • good
    • 0

>>最近本当に人生が面白くないと感じてしまいます、



この世界は、うまくできているようですよ。
「人生が面白くない」と感じている人がいると、その人のハイヤーセルフが、「人生が面白くないようにしてください!」と本人が願っていると思って、それをかなえようとします。

>>元々アニメとか漫画は好きでよく見ていますがそちらの世界に行けたらなと思うことがあります。

面白くない世界に行けるかもしれませんね。
    • good
    • 0

YouTubeやネットで第二次世界大戦時の戦争被害者の動画や写真を見たらいいよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!