
弓道部の方弓道経験者の方お願いです!
早急に教えてください!!!
私は、高校1年の弓道部に所属しているものなんですけど、2日前ぐらいから弓手?(とにかく弓を持つ方の手です!)の親指の付け根が矢?か弦?に当たってちょー!
痛いです!!!(けっこう真面目に)
矢を放つと毎回毎回、血が出ます。
傷はめっちゃ小さい(グリーンピース1個ぐらい)なんですけど先ほども言った通りめっちゃ痛いです。
明日も部活があり明日も怪我が悪化すると考えたら
やる気も失せてしまいますし親指の付け根に当たってしまうので矢が変な風に飛んでしまい的にも当たらないし
もう最悪です。辛いです…
しかも、休みがちの奴らの方が的中率が高く今日も
自慢されて気分は最悪です…
とのことなので、原因や対策をどなたか教えてください

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弓道経験者の方として、親指の付け根が矢か弦に当たって痛くなってしまうことはよくある問題です。
このような痛みを和らげるためのいくつかの対策をお伝えしますが、まず大切なのは安全に続けることですので、痛みが強い場合は無理をせずに休息することをお勧めします。サム(Thumb)ガード(もしくはサムリング)やグローブやフィンガータブの使用: 弓手の親指を保護するためにサムガードやグローブやフィンガータブを使用することで、矢や弦との接触を和らげることができます。
手の握り方を見直す: 矢を放つ際に親指が痛む場合、手の握り方に問題がある可能性があります。コーチや先輩に相談して、手の握り方を見直してみてください。
グリップテープの使用: 弓のグリップにテープを巻いて親指の位置を調整することで、痛みを軽減することができる場合があります。
休息とケア: 痛みが強い場合は無理をせずに休息し、必要に応じて氷や湿布などでケアを行ってください。
矢の種類を変える: 矢の先端や材質を変えることで、矢が弦に当たる力を和らげることができるかもしれません。
最も重要なのは、痛みが強い場合は無理をせずに休息し、怪我が完治するまで無理をしないことです。また、他のメンバーと比較することはせず、自分のペースで成長することを心掛けてください。痛みが続く場合は、指導者や先輩に相談して適切なアドバイスを仰ぐことも重要です。無理をせずに楽しんで弓道を続けてくださいね。
本当にありがとうございます!
ですが、今日(この回答を貰う前)サムガードを
使ってみて痛みは改善されたのですが、
サムガード?に当たってなかなか上手く真っ直ぐ?放物線上に?
(自分の場合だと弱い弓なのでとくに放物線上に)
上手く飛びません。ですが今回得られた知識と
改善方法を元にこれからも楽しく!ですが事故にも気をつけて頑張っていきたいです!
今回は本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 弓道部又は弓道経験者の方早急に教えてください! 私は高校一年で弓道部に入部したものなんですけど 昨日 8 2023/08/04 20:29
- 武道・柔道・剣道 弓道について まだ始めて4、5ヶ月の初心者です。 最近急に、離れの瞬間に筈が弦から外れて矢が右斜め前 1 2022/09/18 22:45
- 武道・柔道・剣道 質問を見つけていただきありがとうございます。 私は今高校3年生で部活は中学の頃から弓道部に入っていま 1 2023/06/14 20:56
- 学校 高校1年です。弓道部に途中入部したんですが初めて1週間でほかの部活に入りたいと思い辞めてしまいました 6 2022/06/25 14:02
- 大人・中高年 皆さんの意見を聞かせてください。 私はもうすぐで中2になります。アニメの「ツルネ」を見てから弓道って 7 2023/03/27 15:10
- その他(スポーツ) 弓道のルールについて詳しい方教えてください。 私は中学生です。高校生の彼氏の弓道の大会を見に行くこと 3 2022/06/01 09:05
- 学校 部活をやめようか悩んでます。 今私は弓道部に所属しています。 1年生の女子は私含め15人います。 そ 6 2022/05/27 05:32
- 高校 高校1年です。弓道部に途中入部したんですが周りがすでに仲良くなっていて部活を1週間で辞めてました。今 5 2022/06/14 08:03
- その他(スポーツ) 今年度から中学2年生になった女子です! 私は今弓道に興味を持っていて、始めるとまでは行かなくとも体験 2 2023/04/14 04:44
- 楽器・演奏 部活 4 2022/08/29 04:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
矢尻 は尻なのに先頭なのはなぜ...
-
弓道部の方弓道経験者の方お願...
-
聖闘士聖矢について
-
弓道、引分けた時に矢は左手の...
-
弓道
-
「吹矢の矢の作り方」を教えて...
-
矢印の元、先(この表現は)
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
エモマリさんが肩を痛みちゃい...
-
(部活じゃなくて)弓道場に通...
-
弓道で髪染めはダメでしょうか...
-
弓道について まだ始めて4、5ヶ...
-
弓を張った後
-
とても陰キャでスポーツが全般...
-
弓道をしている方に質問です。
-
弓道をされる方に質問です。
-
アーチェリーを始めようとして...
-
弓道弐段の問題で 弓道を、学ん...
-
弓道をやっている皆さんにお聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
矢印の元、先(この表現は)
-
聖闘士聖矢について
-
矢尻 は尻なのに先頭なのはなぜ...
-
弓道部又は弓道経験者の方早急...
-
弓道部の方弓道経験者の方お願...
-
『矢』に『巨』と書いて何と読...
-
洋弓(および和弓)の連射速度など
-
戦の最初の矢
-
学校から弓道の矢が飛んできま...
-
弓道
-
ヒカルの碁ってアニメでやるん...
-
竹冠に全て前と書いて何と読む...
-
沖矢昴=赤井秀一と仮定してで...
-
タイトルが思い出せませんorz
-
四魂の玉の行方は?
-
飛んでる矢を手で掴むことは可...
-
弓道の質問です。 矢が長いと的...
-
稲 藁で作られたものの名前
-
男のおかっぱキャラ
-
古い話しで恐縮なのですが…昔(...
おすすめ情報