A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うーん、葉脈間が壊死する要素障害で言うと、カリかマグネシウムの欠乏症でしょうか?これらは、下葉(古い葉)に出やすいようですが。
https://www.zennoh.or.jp/operation/hiryou/pdf/mi …
No.1
- 回答日時:
葉だけを摘み取って撮影されてもねぇ。
全ての葉が見たいので全体像を撮影すべきでは。
葉が白くなっていますので、うどん粉病の可能性があります。
モレスタン水和剤かダニコール1000を噴霧しましょう。
菌が死滅しない限り、菌が四方八方に飛散して他の樹木や草花
に被害を拡大させますので、早急に噴霧しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 このゼラニウムは糸状菌による病気でしょうか。 3 2022/08/16 11:21
- ガーデニング・家庭菜園 ゼラニウムのブラックレッグって 大事な病気でしょうか。 ネットを見てるといかにもこわい伝染病のように 1 2022/08/15 20:05
- ガーデニング・家庭菜園 名前はあっていますか? 1 2022/05/28 06:00
- ガーデニング・家庭菜園 クリスマスローズです。 どうも立ち枯れ病になったみたいです。 薬剤もいろいろあるようですので最適な対 4 2022/05/23 19:53
- ガーデニング・家庭菜園 真夏に小さな苗のゼラニウムに肥料をあげたのは いけない事でしょうか。 根腐れしてしまいました。 大き 2 2022/08/21 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 ゼラニウムの販売時期を教えてください。、 2 2022/09/08 11:29
- ガーデニング・家庭菜園 ゼラニウム3号を買ってきました。 家の鉢への植え替えは5号でいいでしょうか。 1 2022/05/11 23:20
- ガーデニング・家庭菜園 ゼラニウムの蕾がいちいちこのようになって枯れます。 加湿ではありません、 ただ買ってきて新しく植え替 7 2022/05/09 18:52
- ガーデニング・家庭菜園 この病名を教えて下さい 2 2022/07/20 21:11
- ガーデニング・家庭菜園 ゼラニウムを買ったんですが 根元に不織布が巻いてあります。 このまま植えてもいいのでしょうか。 3 2022/06/03 14:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
パイナップルの葉が赤くなる。
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
シソが固くなってしまいます
-
枝豆の葉の様子がおかしい?
-
鉢植えの桜の葉が急に丸まって...
-
モロヘイヤに黒い斑点が・・・
-
椿について教えて下さい
-
この植物わかる方いらっしゃい...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
いちじくについて
-
スイカの葉が枯れる原因
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
バーベナの葉に黒い斑点がつい...
-
つい先日購入した、観葉植物の...
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
カラテアオルビフォリアの葉が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
エンゴサクの仲間 見分け方 教...
-
椿について教えて下さい
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
スミレの名前、教えてください
-
スミレの名前、教えてください
-
竹が黄色いのはなぜ?
-
パイナップルの葉が赤くなる。
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
日焼けした葉を、元気にする方...
-
鉢植えの桜の葉が急に丸まって...
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
シソが固くなってしまいます
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
ニラの葉先が少々、黄土色に
おすすめ情報