dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠初期です。
自宅安静中ですが暇です…笑
何をしたらいいでしょう?
ついだらだらとスマホを見てしまいます…

A 回答 (4件)

テレワーク中なのですね



書類の整理とは、不用品捨てたりはもちろんですが
自分が急に入院したときに誰がみてもわかるようにしておくとか
任意保険の資料なども含めてですね。
お子さんが生まれるなら保険内容の見直しも少しずつ始めてみるとか
生まれると、親類や遠方の友達などからもお祝いが届くことがあります
そのために住所録の整理も提案しました
お礼状やお返しがスムーズにできます。
また。妊娠、育児、保育園など
助成金や利用できる書類の整理もですね
自分が体調悪くて入院中にも身内のかたにおねがいできるようにわかりやすく整理しておくとよいと思います。

産後は細切れの時間はあっても、まとまった時間がとれなくなるから
体調がよいなら自宅で映画をみるのもよいと思います
気になっていたドラマシリーズとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答いただきありがとうございます。
仰るとおり、やるべきことはたくさんありますね…!
特に助成金関係は色々あるのに勉強不足なので、今からでも少しずつ整理していきたいです。
産後のことを考えまとまった時間を有効活用する作戦もとても魅力的ですね。

お礼日時:2023/08/05 14:00

音楽を聴くと赤ちゃんはその音楽が好きになります


楽しいアニメなどを見て あなたが笑うと明るい子供になります
貴方の好きなものを美味しい大好きと言って食べると赤ちゃんも好きになります
赤ちゃんは貴方の分身です
お勉強をすると賢い子供になります
言い子に育ってねと声をかけてあげると言い子に育ちます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんだか素敵なお話ですね!
ゆったりリラックスして、好きなことをして過ごしたいと思います。

お礼日時:2023/08/05 12:16

したい事を してれば?



出産の時は 体中が痛く なるしね・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/05 12:10

安静中なら動けないのよね?


どの程度動いていいかにもよるけど…

寝てなきゃならんならスマホでスタンプ作りとかしてみるとか…
スマホのフォルダ整理とか

おとなしくしてる分にはいいなら資格の勉強とか…

別に切迫流産とか安静指示が出てるとかでなければ
書類の整理とか。家の中のみなおし
住所録の整理
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレワークなら可とのことで平日は机でテレワークしてます。
書類の整理してみようかなと思いつきました。
色々ご提案ありがとうございました!

お礼日時:2023/08/05 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!