dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
私は、最近B型事業所に通所し始めました。
まだメンバーさんは全て覚えていないです。
私は、仕事がしたくて暇な方がイライラします。
スタッフさんが、あまり積極的に動いてくれないので、
自分から積極的に「お仕事ありませんか?」とか「私がやりましょうか?」
と声をかけています。
正直、スタッフさんがのろのろしているのでイライラします。
こちらからじゃんじゃんやってしまっていいでしょうか?
評価があがるでしょうか?

A 回答 (3件)

人間の「仕事」って、職場でやることだけじゃないと思います。


まあ、せっかく行っている事業所ですから、言われたことをこなす中で、身につける
ことができることや、それを通じて得られる知識とかに注力するのも、今の不満を少しは解消してくれるかもしれません。
そして、そこから、自分が本当にやりたいこと、やれること、やらなければならないことを探していけば、違った人生も見つかるのではないでしょうか。
ま、スタッフさんにいらだったり、覚えめでたくなるようにとか、どうでもいいことだと、
年取った今の私には思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうでもいいことですか、私は私なりに頑張りたいですね。

お礼日時:2023/08/08 15:26

とてもいい事だと思いますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/08 15:26

通い始めたばかり、であれば、


まずは、言われたことをこなす。

そして、指示があるまで落ち着いて待つ、という力、
も、好評価のポイントになる、かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言われたことは、こなしています。
待つことも大切ですね。

お礼日時:2023/08/08 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!