dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末、旦那の祖母宅に1月に義弟のところに生まれた子供が来るから来いと言われました。
その家にはエアコンがなく、冷風機?みたいな縦型で置けるのがあるくらいです。
大人9人の子供2人(2歳児と7ヶ月児)が6畳の部屋にいることになります。
私は妊娠9ヶ月で2歳児は私の娘です。
昔の平屋なので畳の部屋が他にもありますが、とてもじゃないけどいられません。
旦那が仕事が休みなのか分からないので私達は行くか決めてません。
皆さんならどうしますか?
旦那は弟達と仲がいいわけではないので、子供に関してお祝いをあげるとかもないので行く必要がないとも思ってます。

A 回答 (6件)

こんな暑い日が続く中、行くのは危険です。


妊婦なら尚更。
それを理由に断る
    • good
    • 0

行かない!

    • good
    • 0

今年は猛暑で危険な暑さと言われるくらいなので、行かない方が良いと思います。


貴方も妊娠9ヶ月なので大事を取って行かない方が良いでしょう。
    • good
    • 0

行く必要なし。



今は9ヶ月で、大事な時と断る。

それでもといわれたら、近くのお店で広い部屋を確保してもらう。
大勢でも休める場所です。
これ以上の妥協案はありません。
    • good
    • 0

お母さんも我慢されいるのでしょう。


昔と違ってこの暑さは、危険です。
祖母にエヤコン1台を購入してあげましょう。
そのエヤコンが設置されたらみんなで集まりましょう。
    • good
    • 4

いく必要はないと思いますが、文章を見ている限り、エアコンがあったら行くのかと言ったらそうでもないような気がします。



エアコンがないことを言い訳にできるのをラッキーとして断ればいいのではないでしょうか。

ただ、エアコンを理由に断った場合、今後エアコンを取り付けたから着てと言われた時に断りにくくなるかもしれませんけどね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!