dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

打ち上げ花火を観ても綺麗だなと思えなくなって、ただ煩いだけに感じてしまうようになったのですが、おかしい事でしょうか?

A 回答 (8件)

自分も小さい頃と違い何に対しても感動や動揺が


薄れてきました。

なので、自然と色々な経験を積み重ね心が敏感に
反応しなくなってきたかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/14 22:21

心が風邪ひいてる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/14 22:20

ん~花火は自分の心の写し鏡とも言われます。


綺麗に見えれば今の生活が楽しい
綺麗に見えない、うるさいとかだと心に何かしらの懸念材料が有ると思われますね。
勿論お年を取ってるとかは話は別ですけど。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/14 22:21

良く有ることです。


加齢と共にその傾向が強くなります。
私も近頃は「音がうるさい」としか感じません。
見ようなんて気持ちは更々ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/14 22:21

感覚、私の、男性を異性として見れなくなって『人』でしか見れない、と言う感覚と一緒ですな、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/14 22:21

じゃあ、観るのやめましょう。

    • good
    • 1

そういうものを美しい・楽しい・華やかに感じる「心の感性」がなくなったんでしょう。


感動・感激することがなくなったんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/11 18:26

たぶん気が付かないうちに心の余裕がなくなっているのですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですかね(´・ω・`)
ありがとうございます!

お礼日時:2023/08/11 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!