
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
●赤字になるのが嫌なら、相手がどんなに酷いことをし続けても耐えるしか
ないのでしょうか
↑このような考え方は間違っています。相手がひどいことをしてきた場合、通常それに対する処置を取ります。
ひどいことをされながら耐えるのは、対抗することを知らなかったのか、分からなかったのか、人に教わることをしなかったのか、無気力に受け入れたのかのいずれかです。これらは何をどうするかに関しては個人の自由なのです。
自分を守るべき行動の自由を放棄しておきながら、お金がないからひどいことをする人の良いなりになり耐えなければいけないのか、と言う発想そのものが間違っています。弱い者は打たれるのです。水は高いところから低いところに流れます。これらは世の常です。世の中弱者救済が先ではありません。責任ある行動の結果どうにもならない場合は社会が力を貸してくれます。
No.3
- 回答日時:
既に回答があるように、警察に告訴
する、という方法があります。
また、民事の損害賠償ですが
法テラスを利用するとか、
自分で訴訟を起こす、なんて方法も
あります。
少額訴訟なら、素人でも可能
です。
やり方は、検索すれば出てきます。
一度経験すれば、大人の喧嘩が
出来るようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 裁判について簡単に教えて下さい。 7 2022/08/22 18:25
- 訴訟・裁判 資産家が子供の時に母親から虐待を受けていたとして、大人になってお金で超一流の弁護士を雇って親を訴えた 1 2023/02/19 16:43
- 訴訟・裁判 婚約者の浮気による婚約破棄の慰謝料請求について 5 2022/06/22 11:58
- その他(暮らし・生活・行事) 取引先に関する手紙が… 2 2022/06/06 10:59
- 訴訟・裁判 モラハラを受け、もうしないと約束を交わする為の私的な誓約書を作りました。 それを公正証書にしたくて役 4 2022/05/27 11:09
- その他(法律) 弁護士の着手金と成功報酬が経済的利益の%だった場合 3 2023/06/05 01:15
- 訴訟・裁判 少額訴訟を起こされ答弁書を返送した場合、その後は? 4 2023/02/14 15:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何度もすみません。 ペイディの...
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
弁護士よりも医者の方が、力が...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
弁護士を頼む必要がある場合の...
-
優秀な人ほど左翼になりやすい...
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
美容室のキャンセル料について
-
弁護士資格をもたない非弁行為...
-
皆さんの弁護士観を教えてください
-
弁護士の事務処理をしてる方っ...
-
弁護士を名乗る人物から電話が...
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
小室圭氏の生家って高貴な家柄...
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
フリーメール・プロバイダーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
弁護士求人
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士は被害者の味方ですか?...
-
今日いきなりショートメールで...
-
ロト7キャリーオーバーで10億...
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
弁護士を目指している恋人
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
弁護士さんへお礼
-
エバーライフという通販から弁...
おすすめ情報