電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間って何もすごくないのが当たり前なのに、どうして凄い人がいるんですか?凄い人がいるせいで凄くない人が苦しいんですよ

A 回答 (83件中21~30件)

確かに社会は競争と厳しさがあり、評価や悔しさもあって妥当です。


人が人に優越感をもち心の中で見下したり、逆に劣等感や卑下に苦しんだりすることは、その人の私的領域における内心の自由で、その人自身の課題です。
侮蔑や苦悩を社会領域において表現すると、批判やサポートの対象になりえます。

脳科学? では相対的優越による喜びは絶対的満足による喜びより弱く不安なものともいいます。

勝ち組全般に外化・投影する優越感と、負け組全般に外化・投影する劣等感は幻想で、それらを自己の感情(の可能性)として内包しつつ、社会・経済の本分は競争より助け合いにある(はず)とみなすと、内面や世界観が少し平和になるかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他人より優ってないとダメですよね多分。
負けてることばかりなのに幸せってないですよそんなの

お礼日時:2023/08/17 00:47

"出来ない"'凄くない''


ということばかりを仰ってますが
それも含めて
あなたがあなた自身にかけた呪いのようなものです。
思い込みという名の呪縛です。

そしてついでに言うと、
"出来ない"は出来る限りやってみた結果出来なかったなら、"出来なかった"と言う事が出来ますが、

あなたの"出来ない"は
"出来ないと思い込んで、そもそもやらなない、もしくは全力を出さないから、自分で出来なくさせている"
が実態だと思いますよ。

思い込みを無くせば出来ることは必ずあります。
可能性があるのに、無いと信じているのは本当に勿体ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可能性無いですよ。思い込みって言いますが、大体合ってるんですよね経験だと。
21年生きてきて学んだことは、大体のことは期待を裏切らないということです

お礼日時:2023/08/17 00:46

もしかして、あなたはド⚪︎ィさん?


でなければ、同じような質問で同じような反応される方がいらっしゃいますよ。
分かり合えるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?何のことかわかりません

お礼日時:2023/08/16 23:57

>そんな才能ありません 論破



こんな悲しい論破を始めて見ました……(笑)。自信満々に自信がないというか、論破ってもうちょっと、自分の才能や知見をひけらかすようにするもんじゃないでしょうか。。。

あと、論破になっていませんよ。周りの人が妬ましくて仕方ない、何一つ持っていない、とご自分で書かれていましたよね。そんな「何の能もない」サロメだよさんに、「自分の能力を正しく評価できる能力」なんかある訳ないじゃないですか。

無能だと主張するなら無能を貫徹すればいい。無能な自分でも、自分については正しく評価できる、なんて中途半端な妄想を持たなければ良いんじゃないでしょうか。

私は大学の研究所から民間企業の技術職に転職するまで、自分に営業の能力があるとは気付いていませんでした(営業なんか絶対自分には出来ないと思っていました)。自分の能力を正しく評価するのって、案外難しいんです。


なので、断言してもいいですけど、

>そんな才能ありません


これ、ただの妄想です。いくら本人が苦しかろうが、本人にとって絶対的な壁に見えようが、妄想です。



因みに、気付いてますか?他の質問を見てみて下さい。定期的に似たような質問をする人、自虐的な投稿をする人、短文で取るに足らない質問をする人、たくさんいますけど、その大半が小馬鹿にされて終わっているところ、50件以上回答がつくものって、なかなかないです。

以前もサロメだよさんの回答に似たようなことを書きましたが、回答者の回答を引き出す才能は、少なくともあるんですよね。

私は正直に言えば、サロメだよさんが心配なわけでも、何かを解決してあげられると思っているわけでもなく、「何か書きたくなるようなことを書いている」から回答しています。これ、結構貴重な能力だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

劣等は才能とは呼びませんよ。
自分のことをわからないなんてあり得ますかね?僕はあまりピンときません

お礼日時:2023/08/16 23:57

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>僕はダメなのですか
わからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからなくないですよ。確定です

お礼日時:2023/08/16 23:19

小林秀雄みたいに言うと、すごい人はおらず、人をすごいとみなす評価・比較があるのかもです。


評価・比較をする理由は、社会のため・適材適所のため・リソースの公平な分配のためかもです。なら妥当です。

人を存在と能力(機能性)とに分けてみます。
能力・機能性には意味や価値があるとします。主に社会的・相対的価値です。
存在じたいに意味や価値はあるか? という問いに対し、存在じたいに意味はない、とみなすと、機能性偏重主義・能力主義による苦しみが生じる場合があります。

機能性がないか低くても、存在じたいに意味や価値がある、とみなすと、人の価値がそのぶん底上げされ、能力主義が薄まり苦しみが減るかもです。

存在じたいに意味や価値があるとする根拠も必要かもです。
意味や価値は関係性により見出されます。
社会的な機能や能力の意味や価値は社会の人々により見出されます。
存在じたいの意味や価値は、私的領域における絶対的な(自他比較ぬきの)、自分自身との関係性(セルフケアなど)や、環境領域における自己と自然との関係性のうちに見出されるかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勝ち組の人間は適当なこと言って負け組の人間の溜飲を下げてるだけだと思いますよきっと。彼らも本心では下級国民を見下してますよ

お礼日時:2023/08/16 23:18

>何故自分だけが悪いのでしょうか?他に問題はないのでしょうか


問題ないというよりも、関係ないです。
繰り返しになりますが、自分の中で帰結させる疑問という前提なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の中だけで完結させるってどういうことですか?

お礼日時:2023/08/16 23:17

言い方を変えて発言してもいいですか?


凄いと凄くないのみの基準のみで考えると苦しくなると思います。
凄いって何がそんなに凄いんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰にもできない結果を残すから

お礼日時:2023/08/16 23:17

凄いかどうかで人間の価値を決めるからじゃないですか。

だから苦しくなるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

苦しいも何も事実なので。

お礼日時:2023/08/16 21:08

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>凄く出来ないとは?
「凄く出来ない」という表現しかできない人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕はダメなのですか

お礼日時:2023/08/16 21:08
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!