
今度、ネットでタイヤを買って持ち込みで
オートバックスかタイヤ館で交換して貰う予定なんですが
交換出来る店舗は確認済みで此の両者に共通した質問です
其の時、アプリから予約を取ろうと思います
此の時、アプリから予約を取ったら
例えば電話予約等より割引等は有りますか?
更に、予約割引が出来ない場合ですが
他のサービス等で、役に立つ物は有るでしょうか?
此れを質問した理由は、今はセルフが主流ですが
今から30年位前で、未だ有人が主流だった頃
私は約10年間、GSに勤務してました
従って、知識は当時の内容がメインですが
先ずタイヤ館に関しては
タイヤ交換で選ぶのに相談の必要は無い
ローテーションはディーラーのサービスで出来る
交換時期は自分で把握出来る
エアーチェックは窒素を入れてる為
今の所、半年に1回位のチェックで出来る
そしてオートバックスに関しては
オイル交換やワイパー交換は
ディーラーのサービスで出来る
車検もディーラーで毎回行ってる
と言う内容です、其れを考えたら
アプリに登録して何か役立つ物って有るんだろうか
と思い、質問しました
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今の時代は、電話だけでなく、WEBからでも予約などができる時代になっている
ただ、WEBだからって割引はないことが多い。
ブラウザーからやってもいいが、なぜか、スマホだと、ブラウザーよりも、アプリの提供を求められたりしますね・・・
だから、アプリを提供してスマホからできますよ~って売り文句なだけ。
アプリによっては、何かの通知とかでお得な情報とかがきて便利です。ってうたっている。人によってはクソ迷惑な通知ってことは多々あるからね・・・
タイヤ館とかオートバックスなら、点検なりを受けてもらったりして、アプリから確認ができますよ~ってやっていたりする。
アプリも一種の囲い込み戦略ですから・・・
整備工場って車検とかのメンテナンスって本業の重要な資金源ですからね・・・
カー用品店でも車検とかのメンテナンスは重要な資金源
No.1
- 回答日時:
なぜわざわざ無料のアプリに関してこんな質問を立てたのかちょっとそっちの方が疑問なんですが、
基本的にそういうアプリを入れるメリットってアナタのような方にはまずほぼありません
要は、今の時代は何でもスマホで完結させようとしたがるだけで、
究極的に言えばスマホをそもそも持っていない人だって未だにいるわけで、
じゃあわざわざスマホを買ってまでそのアプリを使う価値があるかと言われると「なわけねー」と
私は関連業界に勤めていて、上の無能共からアプリの営業をするように強要されていますけど、
お客さんから「え、こんな面倒なのに何かメリットあるの?」と聞かれたら「やー、上のバカ共が自己満足で勝手に作ってるだけで…」って平然と言っています
両方のアプリについて調べてみましたが、
愛車の簡単な点検くらいは自分で出来て、オイル管理もわかる、正直アナタのような業界経験者だと使う価値は無いですね
ただ世の中にはオイル交換?ローテーション?って人も一部いるわけで、
そういう人が「そろそろ時期ですよー」って自分から営業をかけられに行っているだけです
まぁただ、GSは時期によってはタイヤメーカーとのタイアップで通常より安く交換できることもありますよね
あとスタッフによっては数字欲しさに安く設定してくれたり
なので上手くGSを活用してタイヤ交換した方がいいのかなぁ、とも思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 価格.com 価格コム等でタイヤを買った方、新品でしたか? 5 2023/08/13 19:37
- 国産車 タイヤ取扱店について 7 2023/01/06 10:40
- その他(車) タイヤ交換、メーカーの質問です 8 2023/05/24 19:04
- 車検・修理・メンテナンス 違法改造車でのオイル交換できる場所 8 2022/08/04 14:37
- 営業・販売・サービス トラブル客の来店時の対応 私は令和2年~毎年勤務先の人材派遣会社で契約先のスズキディーラーの初売りの 1 2023/01/03 09:53
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換について質問です。 店舗で交換するよりもネットで購入してタイヤ交換してもらう方が安くつきま 8 2022/12/11 20:32
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 車検・修理・メンテナンス 空気圧センサー付きの車のタイヤ交換について 5 2022/09/03 16:42
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
車のオイル交換について! 交換...
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
CB400SF NC42 前期
-
タービンオイルとエアーツール...
-
CVTオイルはどういう時に交換す...
-
エンジンに入った水(ガソリン...
-
エンジンオイルのレベルゲージ...
-
オイル交換をしてもらいました...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
セルフのガソリンスタンドでオ...
-
ハンドパレットのオイルを交換...
-
みなさん車のオイル交換ってど...
-
こんにちわ。 一昨日からオイル...
-
車検に出した時、エアコンコン...
-
ガソリンスタンドのピットを使...
-
整備工場などの自動車のオイル...
-
エンジンオイルの交換費用は約5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
車のオイル交換について! 交換...
-
車
-
オイルエレメント交換
-
オイル交換をDIYで行っている皆...
-
オートバックスでCVTオイル交換
-
車 オイルランプ。配達の仕事を...
-
トリップメーターがリセットさ...
-
デフオイルを多めに入れるとオ...
-
ディーラーの系列店間の情報共有
-
指定オイルが0w-20と5w-30で、1...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
前回車のオイル交換してから半...
-
ハイブリッド車のオイル交換は1...
-
ビッグモーターで車を購入しま...
-
ミッションオイルを交換したら...
-
【整備士に聞きたい】廃エンジ...
-
CB400SF NC42 前期
-
オイルジョッキとパーツクリー...
-
オイル交換を依頼してないのに...
おすすめ情報