dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性格悪い質問ですみません

最近色んな友人を見て
やたらと欠点?が目についてしまうんです(><)
歯並び、毛穴、顔の大きさ、姿勢など

本当に性格悪いと思うんですが
気持ち悪いとさえも思ってしまいます…

以前はここまで思わなかったのに
急に嫌な所ばかりが目についてしまって
そういう風に思う自分が嫌です(><)

みなさん友人にこんな風に思うことありますか?

A 回答 (6件)

ここでいう欠点は、あくまで外見なんですね。



他人のそういう部分に目がいくのは、自分自身の同じ部分を気にしてるからだと思います。
自分の毛穴が気になってると、他人の毛穴も気になる……とか。
自信のない部分ばかりではなく、時にそれは自分にとって秘かな自慢の部分でもあったりして、
「あの子姿勢わるっw あれじゃ顔可愛くても台無しww」
なんて自分と比較して見下すネタとなったりも。
でもそれは見下してバカにするというより、自分より下を見つけて安心するって感じだと思います。
とりあえず人と比べてもしょうがないと理解するしかないと思います。
思春期〜20代中頃までは普通の感情じゃないでしょうか。
人のふり見て……で自分の身なりを整える、そういうことに気を配るレッスンの時期というか。
女性はどうか分からないけど、ある程度の年齢になって自分の見た目の整え方が分かって、そして信頼できるパートナーと落ち着いた生活を送るようになれば自然と気にならなくなると思いますよ。
    • good
    • 0

見た目はあくまでも主観ですから。


あなたの生活に今余裕がないんだと思います。
    • good
    • 1

それは、貴方の精神状態の位置の問題ですね・・・



貴方の心の位置の違いで
良いように見える時と
悪いように見える時があると認識されれば良いです。

そしてその位置は
内観で確認されて行けば良いかと思います。
この内観(想念観察)を続ける事で人生に変化が出て来ます。

なぜ自分はそう考えるのか・・・
自分はなぜ、そう思うのか・・・
なぜその事を辛いと思うのか・・・と言う事で
この部分を徹底的に追求して行けばいいですね。
その考え方(誰かに教えてもらった)を
受け入れたか(なぜ受け入れているのか)について考えます

例えば・・
男性はこうでなくてはダメ・・・とか
女性はこうあるべき・・・とかで
こういう言葉を受け入れてしまっていませんか?
その受け入れてしまっている考え方が
今後を生きて行くに当たって必要ですか?・・と言う事です。
そう言う学びが1つあります。
自分の持ってしまっている考え方の解放ですね・・・

これは、ありとあらゆる事柄に波及していきますから
これらを全部、考えるようにしたら良いですね
そして
その考え方のせいで、自分を苦しめているのなら・・・
必要無ければ・・・、その考え方は捨てて行けば良いです。

徹底して自分を見て行く習慣が付くと ←←この習慣大事です。
人々の色んな悩みや
どう生きたら良いのかも見えてくるようになりますよ

大きく自分を苦しめる原因は
ほとんどが、
この誰かの考え方を受け入れている所に有る事が多いです

その考え方をしっかりと掴んでしまっているので
外される時に大きな辛さを感じるようになっています。
・・・しなければならない・・・
・・・して当然だ・・・
こう言う部分です。
誰かに教わった価値観ですね・・・
その考え方を外すと、全く違った見え方がし始めますよ!
解らなかったら、保留でも良いです。

ぜひ、こうやって自分の心を見つめると言う事を
やってみて下さい
これは繰り返し繰り返し、習慣的になるまで続けます。

毎日の生活の中では自分の心の動きを見つめながら
人生を歩むようにすれば良いですよ
辛いと思ったら
今は何を学んでいるんだろう?と
自問自答するようにすれば良いですね。

生きている意味とか
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

貴方のその性格が欠点になるので仕方が無いのでは?



外見等は個性であり、その個性を認めず目に付くのは性格的に問題があるのかと。

自分に対して自信が無く相手の欠点を見付けて貶めたい器の小さな人間がする事です。

友人を止めては?

友人を傷付ける様になります。
    • good
    • 0

思わないです


自分の欠点は目につかないんですか?
    • good
    • 0

ないですね



思うのは質問者さんの自由です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!