
最近職場で熟年離婚が立て続けにありました。
チャレンジャーだなぁと思うと同時に少し羨ましくもありましす。
せっかく還暦近くまで連れ添ってきたのにこれまでの生活を捨てるのかぁと思ってみたりまた若い頃のように新しい相手が出来ればデートやら新鮮な暮らしが出来るのかぁと思ってみたりしています。
自分は伴侶と上手くいっているので離婚なんてありえないですが子育てが終わりこの先の人生を考えた時に離婚を選択するなんて皆さんはどう思いますか?
熟年離婚の経験者の方ご意見頂けないでしょうか?
離婚して後悔してないですか? もちろん不倫やDV、借金があった場合は後悔はないと思いますがご意見よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
私は離婚はしていませんが、
女友達はとても楽しく生き生きと暮らしています。
子供が成人するまでひたすら我慢した。旦那を捨てて子供たちと楽しく暮らそうと子供と計画をしてきた。とか
定年で退職金を旦那がもらったから、そのお金をもらって離婚した。
旦那のわがまま勝手に振り回されたくないという人ばかりです。
男性は独身友の会に入って好みの女性を見つけて新しい人生を楽しんでいます。
ありがとうございます。
事前に準備して前向きに離婚出来れば良いと思いますがどちらかが捨てられたという気持ちがあるとやはり割り切れないような気がします。
大抵は男の方が淋しい余生を送るんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
そういう選択も可能な様に社会を変えていかないと行けないという活動が(最近浸透してきている)フェミニズムです。
以下は興味があればお読みください。
チャレンジャーだと感じたり、若い頃なら何とかなりそうだと漠然と考えますよね? そういう発想をしなければいけない社会に問題が無いか? としてステレオタイプの人生を外れた時どうなるのか真剣に考えましょう。
「日本では高年齢の非正規雇用の女性は若年層や男性に
比べて貧困や孤立のリスクが高い。2020年の65歳以上
の非正規雇用の女性の平均年収は約130万円であり、
同じ年齢層の正規雇用の女性や非正規雇用の男性の約半
分以下である。また、65歳以上の非正規雇用の女性の
約4割が一人暮らしであり、同じ年齢層の正規雇用の女
性や非正規雇用の男性よりも高い割合である」
実は男女平等を叫んで改善を続けて来た日本のフェミニズムの最大の課題が高齢女性の不平等改善なんです。日本では「女性を蔑視する発言や態度が問題なのだ」と誤解している人が多いので本質的改善が進んでいないんです。
実際は、
「結婚していようと、独身であろうと、どんな状況にお
いても女性は高齢に成ると貧困化する確率や孤独死す
る確率がとても高い。これが日本の最大の問題」
と言う事実があるという事です。
離婚して仕事を探してみて初めて驚くという社会経験のない高齢の女性が多いんですよ。年金受給において差がついて居いることに気が付かない女性も多いそうです。つまり離婚出来ない状況なんです。精神的な自由の話ばかりが進んでいますが実際はもっと厳しいです。若い時から男性と同様の処遇を受けて仕事を続けている方は年金や貯金があると思います。そうであっても定年後は男性と比較すると職種が限られていて、貧困化します。
離婚後生活できなくなり孤独死するというケースが多すぎるため社会として早急に手を打たないといけません。私の母がそうでした(離婚した後は夫も家族も頼れなくなる)。そしてこれは何十年もそのままであり、変わって行く気配がないんですよ。
「新卒で社会に出るときの見え方で勝手に男女平等が普
及していると勘違いしている。実は老後の処遇で尋常
じゃない格差があり、日本でのセカンドライフは女性
にとって地獄である。誰も大きな声で言わないためず
っと改善されていない」
若い世代への見え方ばかり気にしてあまり議論されませんよね。日本における女性の不平等改善と言うのは「若い女性ではなく高齢化した女性の話」であったという事です。
これが女性蔑視の改善とすり替えられてしまうと「誰にも語れず黙って苦しんで死ぬ」になります。ここに「これからその中に突入する若い女性」が気づいていません。実は社会は何も用意していないんです。
それでも「戦中戦後に比べればマシに成った」と喜んでいる世代が今の高齢女性なんです。現代の女性がその年齢に成ったら泣くと思いますよ。
「我慢強い女性達であったからこそ我慢した。
そこが地獄で無かったという分けでは無い」
また子供の貧困化(7人に一人が学校給食で命をつないでいる)状態を押し上げているのがシングルマザーの貧困化です。半数近くが強烈な貧困状態で必死に子供を育てています。とても辛いとアンケートに答える人が凄い数います。これに対して「立派なお母さん」と感謝してしまう考え方がフェミニズムが否定する部分なんです。
実は「新卒以外の女性が収入を得る構造」で男女不平等があるということなんです。フェミニズムは「女性が晒される隠れた不平等リスク」を改善しないと社会が傾くという主張をしています。
「女性が身を守るために結婚を選んでいるケースが多い
状態であり、夫に問題があるとき女性が苦しむことに
なる」
男女平等の発想(フェミニズム)では「男性が女性を守る」と言う概念がありませんし否定される傾向(社会の変革が進まないジェンダー思想と批判される)があります。また女性が強くなり独立する事を望んでいる一派(ラディカル・フェミニズム)もあり、この勢力は結婚という制度自体を無くそうとしています。
そういう課題があり、女性には男性を頼らない実力をつけるという覚悟が必要に成ります。またそういう「ラディカル・フェミニストの思想が現代的」なのだと誤解した若い世代が増えています。それはフェミニズムの一つの思想であって過渡期では「女性の逃げ場が無くなる」んです。
「今の女性は結婚しても自分の収入増を夫に求められる。
結婚に逃げ込むという旧世代の方法を男性側が拒否し
ており、結婚後に旦那は金持ちだが自分は貧乏と嘆く
女性が増えている」
自分のフェミニズム思想とジェンダー思想に合致したパートナーを選びましょう。自分の生活力に自信が無い場合は「古き良き時代の妻」を演じても問題ありません。
「フェミニズムの考え方では自己決定する自由が重要で
あり、古いものを強制する事も、新しいとして強制す
る事も分断を招くだけであり間違っているとされる」
性表現で激しく企業やクリエータを糾弾したり、女性蔑視の傾向や性搾取のビジネスを激しく糾弾する一派がラディカル・フェミニストです。男性その物の本質を否定し、女性のみで社会を構成するべきという発想も持っています。
「ラディカル・フェミニストの過激な行為を誤解して捉
え、シングルマザーや高齢女性の収入格差という基本
的な社会問題が浮上しづらいのである」
独断と偏見で言うと日本のフェミニズム(男女平等の推進)は「リベラル・フェミズム」の傾向があります。主に社会的な仕組みの改善を望んでいます。今ある女性の生活力向上問題を何とかしようとしているのは「リベラル・フェミニスト」です。
という分けでDVと言う言葉やセクハラやモラハラに原因を求める発想は「ラディカル・フェミニズム」の思想であり、そもそも彼らは結婚を望む女性を援護しませんのでご注意ください(既婚であるたと非難される場合がある)。そちらの思想では男性を排除する事が目的だからです。
社会に根付く不平等の改善の方が重要です。「貧困が運命」と言うくらいに女性は老後の不幸が約束されているんです。そのため「良き夫を選ぶしかない?」という旧来の発想に成るわけですが、
「中途半端にフェミニズムを推進しているため、男性が
女性を養うという発想も消えてきている。女性は後戻
りができず、自分の生活基盤を自分で支えないといけ
ないという厳しい過渡期を迎えている」
社会は若い女性にしか興味ないんです。これは非常に不平等でしょう。
「男性を委縮させるための男女平等ではない。
女性が現実に不平等に遭遇しているという部分に気づ
き社会を変えないと行けない」
という事です。社会の中の処遇改善を求めて特に高齢女性やシングルマザーの貧困化を問題視しましょう。
「年老いた女性は不幸になっても仕方ない。
若い女性がしばらく気分よく過ごせればいいだろう。
年を取ったら諦めて貰いましょう。
子供を産んでもらった後は知らないよ。
子どもを作ってもらうためには少し機嫌を取らないと
いけないってことだよ。若い男性諸君我慢してくれ」
実際に「こう考えている人は全くいない」と思います(自分の母親の事を思い出せば男であっても腹が立つため)が、全体としてこうなってしまっているので不味いんです。
質問者さんが女性か男性かわかりませんが、シングルマザーの貧困救済と高齢女性の収入格差是正に目を向けて、これが本当の日本のフェミニズムであり、将来に対する不安感を消す大きな一手だと覚えてください(他の人にも伝えてほしい)
将来地獄を味合うのが確定している人生なんて、今どんなに幸せに感じても意味が無いですよね。ずっと幸せでいるために「社会から無視された」不平等について注目するように呼び掛けてください。
恋愛しても、結婚しても、仕事を頑張っても、何をしても高齢女性になると地獄になるという事ですよ。女性を蔑視しません・・・みたいなご機嫌取りの話は無視をして「貧困確定? 女性だけ? それ聞いていないよ?」と憤るべきです。
以上、ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
離婚して1ヶ月で彼女作る旦那...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
自分から離婚を切り出しておい...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
行く気がなくても風俗店のサイ...
-
はじめまして。 一年前、女性用...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
入社書類の家族構成
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
旦那とのセックスが死ぬほど 嫌...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
おすすめ情報