dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん恋をするとどうなりますか?


私は恋愛をすると周りが見えなくなってしまうタイプです。
片思いでも付き合ってる時でも、何かと嫉妬し独占したくなるメンヘラ気質だと思います。

現在も片思い中ですが、そんな自分が嫌です。

自分のしたい事(話したい遊びたいとか)で、一方的に押し付けているような感じがします。
相手に何か言われた訳では無いですが、こういう場で質問した時に「思いやりがない」とか言われることがあります。

やっぱり好きな人には迷惑をかけたくないし嫌われたくないで。
なのに、自分本位で物事を考え行動している自分が嫌になります。

自覚しているので、抑えるよう気をつけてますがそれならどう距離を縮めればいいのか分からなくなって、この気持ちを放棄したくなります。


皆さんは恋愛をするとどうなりますか?
思いやりを持てるようになりたいです...。

A 回答 (7件)

補足ですが


行動しないと人にいくら相談しても
進展はありません

私は昔いじめられ辛い思いをしたからこそ
人には優しく優しく接してきました

そして 彼ばかりでなく好きな小説やジャズをはじめました 人間は行動し楽しむと内面から外見に
反映します つまり輝くということ

ものごとをもう少し違う角度から
とらえてみたら
きっと変わります

長文すみません
    • good
    • 1

片思い中なんでしょう




だったら今あーだこーだ頭で考える事ではないです

確かに本気で人を好きになると周りが見えなくなったりします 嫉妬やいろんな感情が生まれます

文面を読む限り


何も事がおきてないのに穴の中でぐるぐる回ってある感じがしました 

わたしならそこまで好きならちゃんとお会いして気持ちをお伝えします

話はそこからだと思います
人間は強くないと生きてゆけない

人間は人に優しくないと生きてゆけない



本当の優しさ
思いやりは 自分が傷つきいろんな思いをして
初めて心から人の痛みがわかりますし

普段から自然や動物や空やいろんなものを感じると
自然と身につきます

他人から求めるだけでなく自分から好きな人を
しあわせにしてやるくらいの思いがないと

前に前には進めません


わたしはそういう時は一人でプチ旅行します

そしたらなんか気持ちが切り替えられますよ
    • good
    • 1



こうなる人はいますか
    • good
    • 0



君だけを
彼女どうしているかなあ。
    • good
    • 0

男女間って


両思いになるほど
夫婦もそうだけど
他の異性に対して
自然と排他的になるから
本能なのかもしれない。
本能が優位になると理性が引っ込み
誰よりも自分の幸せを望むと
欲望という
嫉妬とか独占欲も優位になるので
本能と上手く付き合いながら
相手の幸福を願うよう
まわりの幸福を願うのを基本に
自分の幸福をつかんだら良いのでは??
    • good
    • 1

やはり 洗い・・

「皆さん恋をするとどうなりますか? 私は恋」の回答画像2
    • good
    • 0

自己中丸出しで、玉砕パターンは、あるあるです。



相手が微笑むなら、それで満足な愛を持つように
なりましょう。

君と好きな人が百年続きますように♪
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!