
PayPayに関してです。
今日支払いをしようと思ったところその店舗のwifi?に接続してしまい 電波が悪く オフラインでの決済をしました。
その店舗でバイトをしているため 買い物をしたのですが、残高が少ないことに気づかず チャージをしないまま決済をして
残高の表示が0円になっていたのですが、これはたまたまピッタリ買い物をしたのか
それとも、オフラインでの決済上限に書いてある金額の分はオフラインで買えて 後払いするという形になるのでしょうか。
通常の後払い?の登録はしていないです。
オフラインとはいえ、残高が足りない場合は決済は出来ませんよね?オフライン上限というのは残高がそれよりも上回っている場合に適用されるということですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
PayPayのオフライン決済について。
オフライン決済とは、通信障害やインターネット回線が使用できない場合でも、PayPay残高やPayPayあと払いで決済できる機能です。オフライン決済の仕組みと注意点は以下の通りです。オフライン決済は、ストアスキャン方式(ユーザーがスマホに表示したコードを店舗が読み取る方式)のみ対応しています23。
オフライン決済は、1回あたり最大5,000円、1日2回まで利用できます。
オフライン決済は、PayPay残高の上限金額を超えることはできません。
オフライン決済をした場合、決済完了画面や決済音は鳴りません。通信環境が安定した際に、プッシュ通知や決済履歴などで決済情報を確認できます。
質問者様の場合、オフライン決済をしたときに残高が0円になったということは、たまたまピッタリ買い物をしたということだと思われます。通常オフライン決済上限に書いてある金額の分はオフラインで買えて後払いするということではありませんが、もしかすると端末がオンラインに復帰すれば端末側のアプリ側と同期され、エラー表示されるか、もしくは、通常の後払いの登録はしていなくても、「PayPayあと払い」と表示されるかもしれませんね。
オフライン決済に関する詳しい情報は以下のサイトをご覧ください。
https://paypay.ne.jp/help/c0398/?appwebview
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1517 …
https://about.paypay.ne.jp/pr/20230720/01/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 PayPayの決済システムのバグについて ご意見宜しくお願いします。 お尋ね致します。 私はスーパー 14 2022/08/13 21:05
- 電子マネー・電子決済 PayPayのスターバックスクーポンの使い方 2 2022/10/22 13:10
- ヤフオク! Yahooオクーションの「かんたん決済」の方法 1 2023/03/05 10:44
- 電子マネー・電子決済 paypayポイントの確認と支払い方法について 3 2022/06/28 08:09
- Amazon AmazonでPayPay後払いは使えるのでしょうか? 試しにPayPay後払いのクレジットカードを 2 2022/04/01 13:01
- 電子マネー・電子決済 PayPayの還元について詳しい方教えてください 2 2022/03/28 17:44
- 電子マネー・電子決済 paypayについて教えてください 7 2022/09/06 10:13
- 電子マネー・電子決済 paypay残高が使えません。 7 2023/03/30 14:30
- 電子マネー・電子決済 amazonでのpaypay払い 2 2023/03/29 23:52
- クレジットカード 分割払い 7 2023/08/03 19:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
キャッシュレス決済キャンペーン合戦の中、現金派が根強い理由を専門家が解説!
皆さんは、経産省が主導で2019年10月から2020年6月末まで実施している、「キャッシュレス・ポイント還元事業」をご存じだろうか。連日の企業CMなどによりおなじみかもしれないが、それも残すところあと数カ月。対象...
-
QRコード決済の不正利用を防ぐために気をつけることは?子どもへの注意事項は?
アプリを利用したQRコード決済の利用促進キャンペーンをテレビCMやコンビニの店頭などで多く目にする。もう利用しているという人も多いのではないだろうか。一方、QRコード決済を利用してみたいけど、少し心配と感じ...
-
QRコード決済にはどんなリスクがある?対策はどうなっているの?
皆さんは電子決済を利用しているだろうか。以前「教えて!goo ウォッチ」では、「生活経済ジャーナリストに『QRコード決済』について教えてもらった」という記事で、QRコード決済の賢い利用法を紹介した。QRコード決...
-
生活経済ジャーナリストに「QRコード決済」について教えてもらった
国によりキャッシュレス化が推奨されている現在、QRコード決済に興味はあるけれど使い方がよく分からないという人もいるのではないだろうか。日本はこの点で海外に後れをとっているのも事実で、現金決済に不自由を感...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
PayPayでNetflixの料金を払って...
-
決済アプリについて
-
d払い残高。
-
PayPayについてです。 下の方に...
-
VPOINT Payアプリについて質問...
-
メルペイ残高ゼロの状態で、ポ...
-
paypalで請求し、決済してもら...
-
PASMOとSuica払い戻しについて...
-
LINEギフトカードの残高を見た...
-
コンビニで売ってる、Amazonギ...
-
今日発売のVジャンプ買うか迷っ...
-
IDカード社員証(=磁気IC...
-
携帯の回線が止まってる状態で...
-
ピッコマという漫画サイトについて
-
生活保護 クレジットカード
-
クレジットカードを未成年に薦...
-
SuicaカードからモバイルSuica...
-
モバイルSuicaについて。 新規...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この2枚の図書カードの残高がわ...
-
d払い残高。
-
PayPay残高から競馬はできます...
-
急逝した社員の仮払金精算
-
楽天モバイル
-
家計簿、majicaについて 家計簿...
-
LINEギフトカードの残高を見た...
-
エクセル2003 出納帳の残高の...
-
PayPayについてです。 下の方に...
-
anapayマイル残高で支払う場合...
-
有高の意味がわかりません
-
PASMOとSuica払い戻しについて...
-
Access クエリの計算式を教えて...
-
iphoneに入ったスイカの情報をI...
-
vポイントアプリをPayPayに連携...
-
メルペイのiDとクレジットカー...
-
JCBのデビットカードについて質...
-
accessで勘定元帳を作りたいが...
-
後払いの銭湯で支払いに所持金...
-
Googlepayとgoogleplayの違い。
おすすめ情報