
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
直接シガライターを作動させるのは難しいですね
まずAC100VからDC12Vを取り出す変換器(アクセサリーソケット仕様)
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%9 …
これにアクセサリーソケットでシガライターを使うアダプターを組み合わせるのが現実的ですね
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%8 …
車用シガライターをそのままではないですがUSB電源で使えるライターがこちら
色々あります。
https://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%8 …
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%8 …
No.7
- 回答日時:
USB電源は5V、家庭用コンセント100Vです。
シガーライターは12Vで作動しますから、5Vなり100Vを12Vに変換するインバーターが必要です。
また、発熱しますからその対策も必要です。
No.6
- 回答日時:
USBに変換するのは簡単で、100均にも300円ぐらいで売られています。
(ただし、品質はあれですが…)100Vにするのは少々面倒で、インバーターというものがあります。2万円ぐらいからですが、消費電力によって、容量を選んでください。
No.5
- 回答日時:
シガーライターはニクロム線を赤熱させるのですから殆どショートのような状態です。
大容量(20A位)の12V電源。
2A程度のアダプターではお話になりません、恐らく壊れます、壊れなくても火を付けられる様にはなりません。
No.4
- 回答日時:
「usb シガーソケット」などで検索すれば、USB接続のシガーソケットも出てきますが(多くはシガーソケット接続のUSB端子ですがw
)、No.3さんの紹介のようなusbライターを購入するほうが良さそうですねwお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 身内がフォルクスワーゲンのUP!のデザインを気に入って購入を検討してるんですが、輸入車乗った事ないん 4 2023/03/31 18:45
- 国産車 昔の車はいくら高級車であっても… 11 2022/05/05 19:38
- 英語 GLOCK 19 Gen5 は、いつぐらいから FS(front serrations)が標準で装備 1 2023/03/13 13:05
- 洋画 GLOCK19Gen5にFS(front serrations)が標準で装備されるようになったのは? 1 2023/03/11 12:16
- 戦争・テロ・デモ GLOCK 19 Gen5 は、いつぐらいから FS(front serrations)が標準で装備 1 2023/03/14 22:12
- 電気・ガス・水道業 火の付かない100円ライターを復活させる方法はありますか? 石を飛ばすものでは無くカチッと電気で付け 5 2023/06/02 03:16
- 車検・修理・メンテナンス 車のシガーソケット付近や、ダッシュボードや、エアコン操作部付近や、Aピラー車内側や、天井隅周りに、配 5 2022/06/05 06:03
- カスタマイズ(車) 最近の日産の車を買った人は 1 2022/11/14 19:22
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの弱点ってイヤホンジャックやMicroSDがないところですか?? 変換器は失くしてしまう 1 2023/01/30 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
24vのトラックに12vのオーディ...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
日産 ラルゴ デッキ配線
-
100V 1500Wコンセントの実力に...
-
CDを入れたままカーステレオを...
-
マジェCにオーディオ取り付け
-
USBポート、ヘッドライト点灯と...
-
車速信号コード
-
カーオーディオのヘッドユニッ...
-
DVD付カーオーディオの取り...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
カーオーディオアンプのコンデ...
-
PC用電源でカーオーディオ使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
リバース信号って電源として使...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
エンジンオフ時にアースに落ちる線
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
+B電源はプラビー以外に呼び方...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
電力不足?切れるオーディオ
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
おすすめ情報