プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「子どもを作るのは20代までにした方が良い」
これは大きな間違いですよね?
 ↓
●若い父母 または 生きている祖父母 がいると子どもがダラダラ生活しやすくなる 
●インターネットなどの不便さ

などなど



私は祖父母、父母ともに30代半ばに出産してくれたので、子どもの頃からインターネットが使えるようになりました(1990年代)。 → これが20年前だったらケータイすらもない世代に住まなくてはならなかった!感謝感謝

質問者からの補足コメント

  • 祖父母は他界、父母は年金暮らし
     ↓
    その影響で、20代から自分で稼いでいかなければ食っていけない! → 逃げ道がありませんね(ダラダラできませんね)。

      補足日時:2023/08/20 17:15
  • 1963年生まれで、子どもの頃何が出来ますか?
    ただ「ボケーと」する人生しかないかと思うのですが•••

      補足日時:2023/08/21 17:29

A 回答 (14件中11~14件)

精子卵子は30代で劣化するから、自閉症やダウン症が多発することは立証されているよ。

    • good
    • 2

1980年に生まれても70年代に生まれてもケータイは20才の時にはあるし、パソコンが広まったのは1995年のWindows95からだから、


パソコンやネットだって使えるようになっていたでしょう。
子供を20代に産んだ方が良いというのは精子や卵子がだんだん劣化しやすくなるとか元気がなくなる確率が高くなるからってことです。
両親が若い方が収入は少ないから、経済的には遅い子より育てるの大変だと思います。
それに今は核家族が多いから、子供がだらだら出来るってことはないです。
    • good
    • 0

ケースバイケースだって分からないかな

    • good
    • 1

失礼ですが子育てをされた事がありますか?



子育ては大変です。
特に夜中でも関係なしに泣きます。
その感覚が2~3時間ごとです。

妻があやしながら、私がミルクをつくりました。
腕に哺乳瓶から二三滴腕におとして温度を確認したんです。
これ毎晩ですよ。

これが毎晩つづきますから体力がなかったらしんどいですよ。
私は3人の子どもを育てましたが、20代のころだったからできたと思っています。

それに高齢になると子育てに一番お金がかかる大学入試ごろに、父親が定年となり年収が激減しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は私も妹(6歳下)、従妹(8歳下)の子育て経験があります。

妹が誕生したとき、父は42歳、母は33歳で
子育てには正直体力的にキツイと言っていました。

それで私が親に代わって妹の子育てをすることになりました。
つまり、兄弟の年齢差6歳以上にすれば、親が楽になる というわけです。

6歳差は兄姉でも少し疲れてしまいますので、出来れば10歳差がベストだと私は思います。

お礼日時:2023/08/23 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!