dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私年収400万、彼氏年収600万
私の年齢は28歳、彼氏は35歳です。
同棲するのですが家賃を半分ずつと言われました。
いくらなんでもそんな男を見たことが一度もありません。
自分よりも年上で年収も上なのに家賃を半分ずつの人は私は見たことないのですが、、、

皆さんのご意見お願いします。
また皆さんはどうでしたか?

A 回答 (27件中21~27件)

え?それなら、そのまま彼氏さんに話されたらどうですか?


私は一緒に住むので半分でも別に文句ありませんが。
鼻から彼氏に多く出してもらうつもりなのも図々しいかな。
私の場合は今まで同棲する時は生活費も家賃も全額負担してくれる人しか付き合ったことないですが、当たり前だとは思ってなかったです。
そんな人もいれば、折半という人もいるし、人それぞれですよ。
    • good
    • 1

そんな相手とは別れましょう。

同棲は単なるルームシェア。収入の額関係なしに一人で住むつもりの額をだして当然です。それを折半してくれる相手が居るだけのことです。自分の収入が少ないから多く収入のある男を見つけて寄生するのが同棲ではないと思います。
    • good
    • 0

それはダメ男だね。



わしは、カミさんの年収は無視して全額自分の給与から払った。
当時はそういう男性が多かったと思う。

ダメ男にはダメ男の言い分があると思うが、そんな君たちは結婚などしないで、互いに程よい距離のフレンドで居たらええのとちゃうか?
    • good
    • 3

同棲せず、別れるという選択肢もあります。

    • good
    • 4

じゃあ同棲やめたらいいのに。


家賃に対して使う面積は半々ですから、負担も半々でしょうに。
女性はドライヤー使う時間が長いから、その分電気代負担してくれますか?
お湯もよく使いますよね。

結婚も視野に入っているのであれば、こんなみみっちいことを気にして、逃してもいいのかなと思います。

先行投資や損して得取れの概念がないとね。
    • good
    • 7

1円も払わない人よりずっといいです。

2人の家なのだから。
    • good
    • 2

別に問題は無いかと。



彼女より年下、年収が低い男性が家賃を半額払っている事はよくあります。

家事や家賃を折半にしたら年収は関係無いかと。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています