dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

阪神タイガースが今年、飛び抜けて強い理由を教えてください!!

A 回答 (8件)

今のベイスターズは厳しいと思います



バウアーと打線が仲悪そうです

やるぞという雰囲気がない

バウアーの覇気、大変素晴らしいのにチームが追いついてないです

諦めたらそこで試合終了なのですが、ベンチもバッターも諦めているように感じます

バウアーと打線の化学反応はベイスターズにとって必須の条件と言えるでしょう

勝ち頭を作る、勝ちに向かうとい覇気がバウアーにしかなく、皆が萎縮しているように見えます
    • good
    • 0

岡田がベンチで笑っとる雰囲気。

    • good
    • 0

たまたま他のチームが不調だったからです。

なのでクライマックスが楽しみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は横浜ファンなのですが、今年CS行ける可能性はありますかね...?

お礼日時:2023/08/23 20:37

ロード対策と、岡田監督の言う「普通」ここに集約されます。



岡田監督は優秀の名言を避け、また毎日普通にやるだけだと仰います。

普通とは、岡田監督の見出した悟りの境地の事です。

普通というのは主観で人それぞれありますが、毎日淡々と岡田監督の考えた野球の教え、やるべきことをこなす。これが優勝への最短の道である。

この教えを遂行するのが大きいです。

さらにロード対策です。

夏の過酷で選手の体力を奪う期間でも戦う為、体力配分や複数名による交代制前提でのやり方、さらにはそれら全てをコーチと連携してしっかりと調子の良い選手を確認し、また自信をつけさせる。

これがロード対策です。

そこに酷暑が重なりました。日本はこれからは酷暑ばかりとなります。

阪神はいわばこの酷暑をロードにより早く経験し、そして今年克服したのです。

死のロードはアレへのロードと変貌を遂げたのです。

一流選手ですら体調を崩して他球団では大きな戦力ダウンとなっていますが骨折者が出ようと岡田阪神にそれはありません。

ロード対策の賜物です。

細かい野球に関していいますとキリがないですが、守りの野球を突き詰め、ロードを克服し、悟りを開いた野球感。普通の野球。これが強い理由です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分は横浜ファンなのですが、今年CS行ける可能性はありますかね...?

お礼日時:2023/08/23 20:37

ランナー1塁、


2ストライクになっても、
バントのサインを出しました。

その選手が、
3バントを失敗した時に、
1塁を代走に替えました。

そして、
次のバッターに、
バントのサインを出しました。

味方も敵も、
その執念に、
身震いしたそうです。

敵に恐れられる監督、
それじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は横浜ファンなのですが、今年CS行ける可能性はありますかね...?

お礼日時:2023/08/23 20:37

監督の技量でしょうねぇ。

。。

岡田監督は他の監督と視点が違うような気がします。

阪神に移籍してきたある選手が言うには
普通の監督は
低めの球は捨てろ、打ちやすい真ん中より高めの球をまって打て
というそうですが
岡田監督は
相手はプロだぞ、甘い球なんか来るわけない、と思え。
低めで打ちとられてしまうなら、その低めを打てる練習しろ!
そして低めを狙い撃ちしろ!
というそうです。

それにコロコロが打順を変えない。
これが信頼にこたえようという選手の心理に大きく働きます。

どこぞの原とかとは全然違います。

どこぞの原監督は、岡本が打てないと、
「あれっ?お前いたのか?」と皮肉を言うそうです。
これじゃついていかんでしょ。

信頼を置いてくれた岡田監督に応えようと選手は頑張りますよそりゃぁ。

なのでばかっ強いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は横浜ファンなのですが、今年CS行ける可能性はありますかね...?

お礼日時:2023/08/23 20:36

岡田監督の熟練の采配が決まってるからでしょうね?未来人の暗号で「高橋製菓の暗号」で今年のリーグ優勝は予告されていますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は横浜ファンなのですが、今年CS行ける可能性はありますかね...?

お礼日時:2023/08/23 20:36

他がコケているからでしょ


岡田には前回監督時とオリックス監督時を見れば取りこぼしが多く
マジック消えて優勝できなくなった前科もあります。
広島:最初の連敗がきつかった、いったん首位になった後の連敗も効いているね
横浜:宮崎次第だったけど、抹消なんできついかも
巨人:原の弊害とピッチャが足りない
ヤクルト:連覇の反動
中日:意味不明のトレードかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は横浜ファンなのですが、横浜がCS行ける可能性ありますかね...?

お礼日時:2023/08/23 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!