
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
X・Y間で所有権につき争いがあるのだから、確認訴訟は適法です。
給付の訴えと確認訴訟は別なので、給付の訴えが可能だから確認の訴えはできないと言うことはないです。
中間確認訴訟は当該裁判所で判断します。ただし、法定管轄外は除きます。
分離が可能か否かは裁判所の判断となりますが、実務では分離しないです。
本案訴訟の中で中間訴訟も同時に判断しています。
No.1
- 回答日時:
1. 訴えの利益が存在しないので、確認の訴えは認められない、は正しい。
2. 中間確認の訴えにおける、所有権の確認、は矛盾判決を避ける意味でも口頭弁論の分離は認められない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行ったことがない店に口コミは...
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
東京地裁の出口について
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
交通違反での審査請求について
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
刑務所
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
-
裁判の調停を申し立てています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
調停で裁判所に提出する書類
-
株主代表訴訟について教えてく...
-
やられたらやり返す倍返しだ!...
-
稻荷大社神籤懇請解籤第十三番
-
稻荷神社 解籤二番
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
稻荷大社神籤懇請解籤。
-
稻荷神社 解籤十三番
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
法善寺籤詩
-
公務員です。仕事上のミスで訴...
-
勝手に侵入してきた水道局の人...
-
三大薬害訴訟って何でしょう?
-
訴訟の併合について
-
小学校の講師が生徒に民事訴訟...
-
訴訟の準備書面の「求釈明」とは?
-
『再訴』と『別訴』と『反訴』...
-
隣の子供が、自宅壁にボールを...
-
TwitterのDMで下半身の画像を送...
-
アイコンを友達の顔にする人っ...
おすすめ情報