プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんが歴史上で一番好きなお姫様は、誰ですか?
とりあえず、日本史だけでお願いします。

私は、最近は大姫が好きです☆
義高を一途に思う気持ち・・・共感しちゃいます。
誰かを、一途に思う気持ちは政子にそっくりですね。
親子だけあって・・・ただ、最後はかわいそうです・・・

A 回答 (9件)

可哀相で健気という点では細川ガラシャ(明智の娘)。


夫の戦で敵方の人質になって迷惑かける位なら死を選ぶ、しかしキリスト教徒としては自害は御法度。
その為に一家来に自分の胸を突かせた…。

今現代そういう状況下は日本ではまずありえん話だと思うのですが、夫への忠義心がここまである人は
凄いと思います。
父の一件でほとんど外に出られなかったガラシャ。
最期まで籠の中の鳥だったガラシャが凄く儚く感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人質になり、迷惑をかけてはいけないから死を選ぶ・・・
-3-さんの言うとおり、夫への忠義心がここまであり、
本当に凄いですよね。
ただ、夫婦仲は良かったそうですね。
ガラシャは、とっても美しい女性だということで羨ましいです。。。

お礼日時:2005/05/03 18:19

一番が多すぎて大変なのです。



政略結婚してうまくいった例で羨ましいのが
「和宮 親子内親王」でしょうか。

徳川家のお墓を調査した時に
和宮様の腕に
「14代将軍家茂公の写真」
と思われるものがあったそうです。
結婚生活は短かったけれど幸せな生活を送られたのではないかなと涙が出てきてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もこの方は、幸せな生活ができたと思います。
家茂も側室はつくらなかったといいますし。
本当に羨ましいです。

お礼日時:2005/05/03 18:06

既出ですが「巴御前」に一票!!



彼女のすばらしさもさることながら、当時の「女性の型」に押しはめず、妻の行動を認めていた木曾義仲にも脱帽です。

ああ、そんな旦那にめぐり合いたい。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

巴御前は、結構人気があるみたいですね。
武芸もできて、本当にすごいですよね。

お礼日時:2005/04/30 14:14

お姫様かどうかは、バカなのでわかりませんが「小野小町」がスキです♪♪


すごくキレイな方だったみたいなので☆羨ましい限りです(泣)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

小野小町ですか。六歌仙の一人で、すごく美しかったそうですね。私も、小野小町をみたわけではないですが羨ましいです。

お礼日時:2005/04/29 16:21

額田王が好きです。



「あかねさす…」

いいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あかねさす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖振るですか。良いですね。

お礼日時:2005/04/29 16:18

私は和製ジャンヌ・ダルクと言われ、木曾義仲を支え続けた「巴御前」、前田利家の娘で秀吉の養子になった「豪姫」が好きです。



奥に閉じこもっているような典型的な「お姫様」よりも、男勝りの高貴な身分という世界に憧れてしまいます。
刀や弓矢を使え、でも馬から降りて着替えれば、良家の子女らしく歌詠みや貝合わせに興じることもできる、茶も立てられる、行儀作法は自然にこなせるという「育ち」を隠せないが、自ら「女はかくあるべし」というスタイルを覆す自由奔放さ、天衣無縫なじゃじゃ馬姫、という世界に憧れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

巴御前は、男勝りですよね。でも、そういう姫様も良いですね。本当にじゃじゃ馬姫ですよね。ただ、やっぱり女子だから歌詠みも貝合わせもこなせるのでしょう。

お礼日時:2005/04/29 16:11

わたしhも、姫様というのと


ちょっと外れるかもしれませんが

鵜野讃良(持統天皇)です
強くて聡明

女性として憧れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

鵜野讃良は、落ち着きのある広い度量の人柄だったそうですね。

お礼日時:2005/04/29 16:04

姫君というのは適切ではありませんが斉明天皇。



80歳で白村江なんて行けません!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

斉明天皇って、49歳で夫が亡くなり天皇にさせられてしまったんですよね?
なんか、複雑な人生でしたよね。人民の反感も多かったみたいですし・・・。
ただ、80歳で白村江に行くのはびっくりですよね。 

 

お礼日時:2005/04/29 15:55

えーと・・・


それは、実在の姫君でよろしいのでしょうか?

それでしたら、私は禎子内親王が好きです。
三条天皇皇女にして後朱雀帝皇后。
のちに一子尊仁親王は後三条天皇として外戚によらない親政を復活させます。
と言えば話は簡単なのですが、それまで絶大な権力を誇っていた藤原氏から権力を奪回するのは簡単なことではないです。尊仁親王はもちろん、その母禎子内親王も藤原氏から苦汁をなめさせられます。
この努力が実って、藤原氏の外戚政治を衰退させます。女院となった(陽明門院)彼女は政治的にもかなりの発言力があったそうです。院政の契機は彼女が作ったのでは・・・と推測ながら思ってしまいます。

架空の姫君なら、源氏物語の花散里ですね。
地味だけど、しっかりした女性という印象があり好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。えーっと、実在の姫君でよいです。

禎子内親王ですか。私は、あまり知らないのですが確か内親王ではじめて女院である陽明門院でしたよね。

お礼日時:2005/04/29 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!