
最近は中国人がマグロやウナギを食べるようになり、国際的に魚介類の値段が高騰ぎみになっていました!
今回の輸入禁止で、日本の輸出の4割が影響を受けますが、当面は日本国内市場へ向かいますよね?
そうなれば、高騰していた日本国内の価格が下がり、うなぎやマグロ、サンマ(不漁はおいといて)やサバ、ホタテなどが庶民の食卓に戻って来ますよね!
これって日本に住んでいる人にとっては結果的にいいことですよね?
(漁業関係者さんには収入減にはなるが、、、)
味のわからない(価値のわからない)中国人の口に入れる必要はないですよね?
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
価値があるなら高くても買ってください。
漁業関係者なの利益が減れば廃業するので、日本の漁業がなくなります。
日本は輸出なしには経済が成り立たない国だということを理解してますか。
自分が安い魚食えることだけ考えてるのはエゴイストです。
消費者感覚しかない人ばかりになったら、日本滅びますよ。
単に魚を取って付加価値なしに販売して儲からない、、、
それなら廃業やむなしでしょう!
製造業も昔はそうだったのを、苦心して世界で売れる物を作って来ました!
漁業も工夫してください!
昔と変わらない事をやっていて 残る産業はありません!
No.2
- 回答日時:
そう思います。
さらに、日本近海での漁をし無くなれば、万々歳です。
何を言われても、日本は黙っていればいいです。
他の方が、世界では中国・韓国も、もっと危険な物を海へ流していると回答なさっていて、びっくりしました。
確かに!尖閣近郊や日本近海など盗人同然の漁をしていますからね!
まあ、日本の水産物輸入禁止は日本にとって非常に良いことなので続けてくれることを願うばかりです!
中国の原発は通常的に今回の日本の5倍の濃度で日々垂れ流しにしています。
そんな汚染水から捕った汚染魚を中国人は食べているんですよね?
逆に日本が中国産の魚介類を輸入禁止にしないのがおかしいですよね?
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
危険だから食べないと言う中国人と
安くなったから食べると言う日本人
どちらのレベルが文化的なのでしょう?
最近の日本人は落ちた物でも拾って食べるほど貧乏になった
安全よりも価格を優先する
意味不明な回答、、、、
「危険だから食べないと言う中国人」
これ本気で言っているのでしょうか???
中国の原発は 今回の日本の放出の5倍の濃度で通常的に「汚染水」を垂れ流しにしているんですけど???
中国は自分のところは5倍の汚染水を垂れ流しにして、1/5の日本を政治的カードにするためにやっているんですよ!
中国のプロパガンダに乗せられている日本人が居るとは思わなかった!!!
ひょっとしてあなた無知な中国人かな???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 中国が日本に水産品前面輸入禁止 14 2023/08/24 15:07
- 政治 福島原発「処理水」の海洋放出実施時の補償 93 2023/07/22 17:47
- 経済 アメリカ経済は需要と供給が最高なのに コロナ後のロシアウクライナ戦争で物価高騰。 これじやヤバいと金 4 2023/04/02 13:09
- 経済 生産拠点の国内回帰について 3 2023/07/24 19:10
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 自民党は台湾よりも国民の健康を守ってないですね? 5 2022/07/05 22:37
- 世界情勢 日本のプランテーション化 1 2022/06/08 12:52
- その他(行政) 処理水海洋放出で質問です。 処理水海洋放出は安全と思いますか?危険と思います? 適当な回答は入りませ 11 2023/08/27 06:26
- 政治 日本は食糧の危機にも瀕している? 7 2022/10/30 09:56
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
供養でも問われる多様性 お墓以外の選択肢は?手元供養は?骨噛みもあり?
先日「遺骨を電車に置き去る『網棚葬』が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?」というタイトルの記事が公開された。記事の中では、お墓を持っていない、あるいはお墓が高額で購入できない人が、遺骨の処分に...
-
7月からレジ袋有料化!損しないためにはどうすればよい?専門家が解説
今年7月1日から、レジ袋の有料が義務化される。すでに実施に踏み切っている店舗も多く、消費者からは「ゴミ袋を新たに買わなくてはならない」「有料の店とそうでない店との違いは?」など、戸惑いの声も挙がってい...
-
今さら聞けない食品表示法!今年の3月までに何が変わるの?
2015年に施行された新しい食品表示法。この法律に基づく表示への完全移行の猶予期間が、2020年3月31日に迫っていることをご存じだろうか?「教えて!goo」にも「食品のパッケージの裏にある表示の呼称」という質問が...
-
マナーの悪化により深刻な食べ歩き問題、条例を可決した鎌倉市職員に話を聞いてみた
観光地や行楽地での楽しみの一つが「食べ歩き」だが、最近は客のマナーの悪さにより自粛を要請する地区もある。完全に禁止になると、客にとっては「旅の楽しみ」が一つ減り、店舗にとっては「売上」ダウンの原因にな...
-
“飲食店のドタキャン”なぜ相次ぐ? 利用者に必要なモラルを弁護士が指南
経済産業省の試算によると、予約の無断キャンセルにより飲食店が受けている被害額は年間で2000億円にも上る。予約したのに来ない客のことを「No show」といい、今では業界全体で解決しなければならない問題として位...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優についてです。最近中国...
-
中国人や韓国人を日本から追い...
-
来日して反日洗脳が解ける?
-
中国ってインスタ、Twitter、Yo...
-
中国人と韓国人が日本人から見...
-
中国人って非常識な人が多すぎ...
-
中国人の蔑称について
-
【閲覧注意】中国人による動物...
-
中国人と犯罪
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
中国人は、世界で一番民度が低...
-
緻密かつ精緻な分析をすると謎...
-
日本にいる中国人は帰化してて...
-
中国人は何故あんなに民度が低...
-
近所の中国人を追い出したい
-
祭りが多い国
-
日本人は少子高齢化で激減し、...
-
中国について。
-
これが世界最高の暮らしと、世...
-
韓国人と中国人どっちが性格悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人は世界で嫌われていると...
-
近所の中国人を追い出したい
-
AV女優についてです。最近中国...
-
中国人や韓国人を日本から追い...
-
中国人って非常識な人が多すぎ...
-
ヤフコメに中国人が溢れてる…ど...
-
熊本県で地下水の出る 土地を中...
-
【閲覧注意】中国人による動物...
-
祭りが多い国
-
日本にいる中国人は帰化してて...
-
中国や中国人が全ていなくなっ...
-
この中国人は、何故、奈良の鹿...
-
日本人は中国人や韓国人より優...
-
韓国人と中国人どっちが性格悪...
-
ここも、日本人に成りすました...
-
中国人富裕層相手に●リをするAV...
-
中国人観光客がぶつかって来て...
-
なぜ中国人は恥知らずが多いのか?
-
中国の文化大革命の時に学生が...
-
中国人が嫌いな方に質問です。...
おすすめ情報