アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

還暦祝いは60歳(数え年で61歳)と書いてあるのですが、よくわからなくて…
60歳の誕生日の年にするのではなくて61歳の年にお祝いしてあげれば良いということでしょうか??

ちなみに両親のお祝いなのですが、旅行をプレゼントしようと思ってます。
父と母2人で行けるものがいいか、私たち夫婦と子どもも合わせたみんなでの旅行がいいのか。どちらがいいと思いますか?

A 回答 (9件)

親孝行ですネ。

還暦お祝い旅行は皆さんで行きましょう。宿で還暦ちゃんちゃんこをお着せして記念写真を全員でとればいい想い出になります。後で、最もいい写真を額に入れてプレゼントすれば、ご両親にとって何よりの宝になります。
    • good
    • 0

みんなで旅行して、


赤い物をプレゼント
します。
家族の集合写真を
とります。
    • good
    • 0

日本では昔から、長寿祝や、子供の祝は、本来は「数え年」でおこなってきました。



そのうち、還暦の祝だけは本当は満60歳ですが、当人の考えや都合で、他の長寿祝と同様に「数え年」とおこなうこともあります。

また、子供の都合や、子供の兄弟姉妹の年齢差や、親・祖父母などの都合等々で、「数え年」で行おこなったり、「満年齢」でおこなったりします。

神社などの長寿祝・子供の祝の案内看板などは、以前は「数え年」での案内が多かったのですが、最近は「満年齢」と「数え年」が併記多くなっています。



> 還暦祝いは60歳(数え年で61歳)と書いてあるのですが、よくわからなくて…
> 60歳の誕生日の年にするのではなくて61歳の年にお祝いしてあげれば良いということでしょうか??にするのではなくて61歳の年60歳の誕生日の年にお祝いしてあげれば良いということでしょうか??

「60歳の誕生日の年」というのは、前述の様に「満年齢」の「干支(エト)と同じ年」の年です。

もし、「数え年60歳」と思っているならば、「満59歳」の年になりますね。

前述の様に、長寿祝は、本来は「数え年」ですが、還暦だけは本来満年齢60歳の年で1回でいいでしょう。
還暦の本人も、満年齢60歳の年とは、干支(エト)と同じ年といえばすぐ本人も「60歳の誕生日の年」と分かります。


長寿祝いの年齢・由来の一覧
https://imaterasu.com/choujyu.html

厄年も、本来は「数え年」でします。
しかし、「数え年」でするか、「満年齢」でするかで、年齢が1歳違います。
https://kawasakidaishi-raku-uru.com/fr/14

子供の祝もいくつかありますが、そのうち「七五三」も、子供の都合や、子供の兄弟姉妹の年齢差や、親・祖父母などの都合等々で、「数え年」で行おこなったり、「満年齢」でおこなったりします。

---

年齢計算には、前述の様に「数え年」や「満年齢」があります。

隣国のK国、大国を自認のC国などでは、公式文書等では「満年齢」です。
しかし、今でも生活面では多くが「数え年」で計算します。

日本も、昭和30年代のころまでは、生活面では多くが「数え年」でしたが、その後は、生活面などあらゆる所で「満年齢」となりました。
だから、昭和30年代の頃が子供時代の、いまは前期高齢者の年代以上の人たちは、「数え年」の理解や計算方法などが分かります。
    • good
    • 0

ご都合の良いタイミングで良いと思います。


分かりやすいのは、本人の誕生日かと。

祝い方、旅行に関しては、ご家族の関係性などによって変わります。
夫婦でゆっくり行けるのが好むのか家族で楽しく行けるのが好むのかは人になりますので。そこら辺は、近くにいる人が見極めたら良いと思います。
    • good
    • 0

>60歳の誕生日の年にするのではなくて61歳の年にお祝いしてあげれば…



還暦とは、「暦が還る」と書きます。
ねずみ年に生まれた人が、再びねずみ年を迎えることです。

ご両親 (同い年ですか) が卯年なのなら、再び卯年を迎えたのは今年の正月であって、誕生日とは関係ありません。
辰年なら来年の正月です。

>還暦祝いは60歳(数え年で61歳)と書いてある…

数え年 61 歳で間違いありませんが、数え年は誕生日に 1 歳ずつ増えるのではありません。
生まれた瞬間が 1 歳で、正月が来る度に 1 歳ずつ加算していくのです。

例えば上皇陛下のように年末ぎりぎりに生まれると、生後 1 週間ほどで 2 歳になるのです。
これが数え年というものです。

暦の正しい知識を持ちましょう。

>父と母2人で行けるものがいい…

それは言うまでもありません。

>私たち夫婦と子どもも合わせた…

それは単なる家族旅行であって、還暦祝いなどではありません。
    • good
    • 0

59歳でもいいんじゃないですか?


丁度60歳にでもしてあげるのが良いと思いますが、59でも元気なら旅行をさせた方が良いと思います
60になった途端に入院する羽目になったって事も聞きますからね
    • good
    • 0

60歳の誕生日前後にしてあげて下さい。


夫婦だけの旅行がベストです。
因みに、還暦の祝いに意味があったのは、
人生50年と言われた時代(江戸時代頃まで)です。
今は人生100歳時代です。
せめて後期高齢者の75歳ぐらいの祝いに見直しが必要と思われます。
    • good
    • 0

そうか、今時の若い人は「数え年」って知らないんだ?


昔は生まれた時点で1歳、その後お正月が来るごとに1歳増えていたのね。だから人によって満年例と数え年で2年違うこともあった。
今はそんなこと気にしないで60歳の誕生日にお祝いしてあげればよいですよ。もし昔風の演出を入れるなら何か真っ赤なものをつけてあげるとgoodです。(赤いちゃんちゃんこからきています)。
    • good
    • 0

数え年というのは、生まれた年(0歳)を1歳として数えますから、約1年多くなります。


満60歳の年にお祝いしてあげてください。
だんらん日和のアンケート調査では、旅行は夫婦だけを希望する人が多いという結果になっています。
https://www.danlan.jp/_ct/17262566
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A