dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

義父の事務所が、法人化されました。
何かお祝いをしたほうがいいのでしょうか。

ちなみに、主人が義父の事務所で働いており、先日法人化祝いの食事会に参加し、
のしのついた果物を持って帰りました。

果物をもらったお礼とその時に法人化のお祝いを伝えようかと思っていますが、
何かお祝いをしたほうがいいのでしょうか

質問番号:6572523

A 回答 (2件)

是非お祝いしましょう。


法人の場合のお祝いは、お花が一般的ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やはりお祝いはするものなんですね。
身内だし、どこまですべきなのかわからなくて…

今回は義母とも相談し、お祝いを伝えるだけにしました。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/03/11 13:45

法人化と言っても新しく会社を興したのでなく、○○商店が○○商店株式会社になっただけではないのですか。


名実ともに大きく変貌したのなら別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かに、何かが大きく変わったわけでもなく、名前や役職がかわったような感じみたいです。
こういったときは、普通どうするのかが知りたくて…

お祝いを伝えるだけにしました。

お礼日時:2011/03/11 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!