
車に詳しくない者です。
シビックタイプR買った友人に、〇〇君のシビックって〇〇〜だよね!みたいに話すと、
「シビックじゃなくて、【タイプR!!】(怒)」
と機嫌悪く言い返されました。
あとから別友人に聞くと、シビックのタイプRは下位グレードとは別格だから、一緒にされたくないんじゃないのか?
シビックとタイプRは全くの別車種扱いらしいから。
と聞きました。
自分としては、シビックという車種の中に、スポーツモデルのタイプRがあったり、ハイブリッドなどのモデルもあったりするだけで、とりあえずシビックはシビックだと認識していました。
タイプR以外はすべてシビックでいいけど、タイプRはタイプRでシビックではないんだよ(笑)
車に詳しくないなら仕方ないよね(笑)
ちょっと言い返してごめん。
タイプRの話になるとムキになっちゃうくらいタイプRが好きなんだ。
だから許してね!
と謝罪されました。
けどなんかスッキリしません。
私は間違ってますかねm(_ _)m
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
アラフィフのおっちゃんです。
上位グレード(特にスポーツ系)を所有している方は、グレードに拘る方はいますね(^^;)
特に、30代より若い世代に多い気がします。
ただ、私は、
免許を取得した20代前半の頃から、
スポーツ系の車に興味がなかったので、
質問者さんに同意します。
「グレード」
ではなく、
「車種」
のほうが重要なパラメータですから。
グレードは、単に、
「車種の中の一部」
ですからね(^^;)
余談ですが、
「GTR」
がスカイラインから独立したのは、
・メーカーがグレードに拘った究極の形
と言えますから、
グレードに拘ることを否定する気はないですけどね(^^;)
No.11
- 回答日時:
正確な話、
例えば現行のCIVIC TYPE R と、CIVIC LX や EX の6MTとを比べて何か違いがあるかと言われれば、無いです。どちらもFFのMT車です。
例えばランサーのEvo.(CN•CP9A)と当時のランサーGSR(CM5A)の5MTを比べても何か違いがあるかと言われれば、無いです。どちらもICturboフルタイム4WDのMT車です。
スカイラインのGT-Rだって、R34までは全く同じ関係ですよ。現行のR35はスカイラインではなくなったのでそれはスカイラインとは呼ばないですが。
ホンダがCIVICと名付けた以上、それに従うべきです。
>シビックも認識的にはそんな感じになってるとか?
なってないです。
そもそも TYPE R シリーズの中ではCIVICは最下位ですよ。
>そのぐらいキツイ言い方されたんで
単に余裕が無いんだと思いますね。
車なんてTYPE R だろうと LX であろうと、上手い人が乗れば速い。下手な人が乗れば無理すれば事故。変わらない物だと良くわかるのですがね。
でもね、このご時世にTYPE R を買うというのがいかに凄い事なのかというのは事実として理解してあげないと。
No.10
- 回答日時:
私なら、こらえきれずに大笑いしてしまうところですw
『でもシビッ君のたいぷあ~るって、軽自動車より遅いよねw』とか指摘してあげると、木が狂ってなにか面白いことをしてくれそうですwww
まぁクルマ好きなんて今では暴走族並に絶滅危惧種なので、生暖かく見守ってあげてください♪
タイプR?シビックと何が違うの?なんて当たり前の話ですし、むしろプリウスと同じでしょ?どっちが速いの?とか聞いてあげるのも楽しいかもwww
No.8
- 回答日時:
「面倒臭い人だよねー」って思います。
骨格は同じシビックであって補強とかしてあったり諸々しているだけの事ですよ。
FFで「R」って言われてもなーと私的には思います。本人には言わないけど。
面倒臭い人に付き合ってあげるのも友人だと思って諦めてください。
No.6
- 回答日時:
質問者様の認識は普通の人としてまちがってないけど、車に詳しいなら友人の主張も理解できます。
クルマに詳しいと「車種」はメーカーの形式で判断するようになります。
・現行の普通のシビック 6BA-FL1
・シビック タイプR 6BA-FL5
と確かに普通のシビックとタイプRは形式が違うのです。
なので、実はカタログも別になっています。
https://www.honda.co.jp/CIVIC/common/pdf/civic_s …
https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/common/pdf/c …
なので、車に詳しい人は形式が違う場合「違う車種」として話をします。
なので友人の「タイプR以外はすべてシビックでいいけど、タイプRはタイプRでシビックではないんだよ(笑)」という説明は正しいです。
謝罪を受けたのですから、許してあげてください。
で、車名と形式が違うというのは、日本ではよくあることなんです。
これは主に市販車レースに関係しているからです。
自動車レースというとF1が有名ですが、あれは1台1台特別に作った車で「市販車レース」は普通に売っている車を使ったレースです。
ただ、メーカーが本気で「レースに勝ちたい」と思うと、見た目は同じでもエンジンを変えたりしてすごく速い車に改造したりします。
でもそれって「市販車」じゃないですよね。なので「市販車として販売台数があることを証明しないとレースに出れない」ということになったのですが、それでも改造したかったメーカーは「じゃあ、レース仕様の車を作って売ればいいんだ!」ということになったのです。
レース主催団体も「じゃあ、何千台も売ってる市販車をベースにしたなら、レース仕様車を500台ぐらい売ってくれれば《市販車》として認めるよ」という妥協案をだしたのです。
GT-Rも元々はスカイラインGTという車のレース仕様の特別車で、それがポルシェと競ったので伝説となって、日産のスポーツカーの代名詞になっているわけです。
ホンダのタイプRも同じ発想のレース用市販車、という位置づけで色々改造しちゃったので形式が普通のシビックと違うものになってしまっています。
でも確かに土台は普通のシビックで、見た目も少しゴツイものの、普通のシビックと同じ感じ、だから車に詳しくないと「タイプRも含めてシビック」と思うのは間違ってはいないです。
ただ、車に詳しい人は「いや、形式が違うから別の車種だ!」と主張することもあり、まあ間違ってはいないので、薄ら笑いを浮かべながら「そうだね!」と話を合わせてあげてください。
日本人は鉄オタや飛行機オタなどを含めて「形式番号」に異常にこだわる人が多いです。
回答ありがとうございます。
とりあえずスポーツカー好きな人の前では、わたしのような無知な人が、車について余計な口を開かないのが1番だと理解しました(^_^;)
No.5
- 回答日時:
No.2です。
>なんか、FFとかFR?とか聞きますね。
私にはよくわからないからです(^_^;)
・FF(フロントエンジン、フロント駆動)
運動性能無し。むしろこんなので飛ばしている奴は無謀。
これを補うために、4WDかしている車輛も多い。スバル インプレッサ、三菱ランサーエボリューション等。
・FR(フロントエンジン、リア駆動)
フロントにエンジンを搭載している為、旋回性に難あり。
多くのスポーツカーと呼ばれる国産モデルがこのタイプ。
・MR(ミッドシップエンジン、リア駆動)
旋回性に優れ、フォーミュラーマシン、世界のスポーツカーはこのタイプ。
旋回性に直ぐている半面、リアが滑りやすいのが難点。
・RR(リアエンジン、リア駆動)
ポルシェの911がこのレイアウトを採用。
ポルシェは4WD化によって、RRのネガティブな面を軽減した。
★その他、駆動系として4WDがある。
4つのタイヤで、駆動するシステム。
スカイラインGT-R、スバル インプレッサ、三菱ランサーエボリューション等。
車好きな人は色々こだわりあるんですね!
通勤と近場ドライブしか使わない、車興味ない私には、どっちのタイヤが回ってるとかどうでもいいんですけどね(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) シビック 1 2022/10/20 00:42
- カスタマイズ(車) 車購入の検討 10 2022/07/28 11:24
- 国産車 シビックタイプRのFL5が500万とか、シビックは高級プレミアカーになったんですか? 2 2023/04/18 10:05
- 国産車 シビックタイプRは今後プレミアは確実ですよね。 なら定価で新車でかって、たまに火を入れる程度できれい 3 2022/11/23 10:49
- カスタマイズ(車) シビックFD1のタイヤをツライチにしたいのですが。 1 2022/04/27 23:30
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR パワーウィンドウスイッチ交換 ワゴンR MC22 H.15 7月 今日パワーウィンドウの運 1 2022/08/17 12:40
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険。「こくみん共済のマイカー共済」に入りたいです。 分かりづらい話です。 「19歳の息子(現在 2 2021/12/05 18:38
- 中古車 教習所卒業してからMT車が欲しくてたまらない大学生です!友達のターボ付きのMT車に横乗りさせてもらっ 11 2023/08/17 22:17
- 国産車 当て逃げされて、フロントバンパーを穴が空くほど破損されました。 すぐにディーラーにバンパーを発注して 7 2022/07/19 11:44
- 中古車 軽自動車の中古について教えてください。 スズキのエブリイ13万キロ15年落ちの購入を検討しています。 6 2021/12/31 12:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2015年のホンダ N-WGNのGコンフ...
-
車です。 JF3NBOXカスタムです...
-
トヨタ アクアは、AT車でしょう...
-
トヨタのカムリのような見た目...
-
トヨタ自動車(車以外は含めない...
-
ホンダEM1eについて教えてくだ...
-
除雪機(ホンダHS870)について
-
VEZEL playを購入された方で実...
-
国産車買うならどこのメーカー...
-
ホンダ グレイス。 街乗りで25...
-
将来的に自動車メーカーのホン...
-
どうしてホンダのehev車のステ...
-
スパーダ、バンディットなど
-
マツダが嘗て作っていた「ファ...
-
ホンダのN-BOXに乗っています、...
-
ホンダEM1eを買いました。
-
この車の車種わかる方! 宜しく...
-
新型クロストレック(XV) カッコ...
-
初心者向けのスポーツカーにつ...
-
車に詳しくない者です。 シビッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダのN-BOXに乗っています、...
-
ハスラーに乗った男性はあまり...
-
この車の車種わかる方! 宜しく...
-
トヨタ アクアは、AT車でしょう...
-
いい音がするコスパのいい国産...
-
ホンダ グレイス。 街乗りで25...
-
2015年のホンダ N-WGNのGコンフ...
-
車に詳しくない者です。 シビッ...
-
ホンダのシビックに乗る女性っ...
-
車 ホンダ車の後部座席のアーム...
-
トヨタのカムリのような見た目...
-
初心者向けのスポーツカーにつ...
-
WRVがある今ロッキー/ライズや...
-
トヨタのヤリスについて。
-
ホンダの車の残クレについて教...
-
ホンダトゥデイJW4に乗ってます...
-
教えてください。
-
スパーダ、バンディットなど
-
車です。 JF3NBOXカスタムです...
-
現行インテR vs シビックR
おすすめ情報
スカイラインGTRという、車に詳しくない私でも知ってるぐらいの日本を代表する有名スポーツカーですが、
昔はスカイラインという車種の上級グレードでGTRがあったけど、現在はスカイラインとGTRは独立して別車種になったと結構前に何かで見ました。
シビックも認識的にはそんな感じになってるとか?
でもなんとなく、
スカイラインGTRに限っては、スカイラインと言われたら、
「いやGTRと言ってくれよ」
というのはちょっとわかります。