「お昼の放送」の思い出

なぜ『人は変えられないから無駄な努力をするな(゜_゜)!』という大嘘がまかり通っているのですか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    なぜこの言葉に騙されるんだろう?裏を返してみれば、
    『自分は人によって変わったか?』
    です。大いに変わったでしょう。

      補足日時:2023/08/30 21:07
  • うれしい

    あなたには人を変える力があります。どうやったってあります。それが人間というものです。私だって現にこんな質問や回答によって人の感情を動かしてるんですから。これがリアルとなれば当然です。周りを見れば私のために変わった人だらけですよ。

      補足日時:2023/08/30 21:10

A 回答 (18件中11~18件)

余談


貴方のように自身の考えに反する考えを拒否するばかりかそのような考えをしている者に貴方の考えを押し付けるタイプは貴方が述べている「変えられない人」となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは私の考えを覆す建設的な意見がないからです。

お礼日時:2023/09/01 08:25

脳に整合性があることからそれによって脳は一貫性をゆうするのです


自我とは脳全体を統合しもって調和しそれによって整合して一貫して固有の傾向に
自我はそれ自体変わらない。それが代わるのは統合失調症の病的状態に陥った場合
自我は変わらないが脳の使い方それ自体には一定の自由度が或るの脳の使い方を変える事ができる
質問者君がコメントしている「変える」とは「脳の使い方を変える」という事です
脳の使い方については脳科学者中野信子氏が氏の著作で説明されてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことですよ。だからそれは他人の存在によって起こりますね。

お礼日時:2023/09/01 08:26

>いや、全員反対しなくてはなりません。

常識としてです。

NO2 です。
上記「お礼文」から察すると、質問として投稿された文章は、
質問文ではなく、自論の展開ですね。
他の方への お礼文や、補足のコメントも 同じ視点ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとは自分の頭で考えましょう。

お礼日時:2023/08/31 14:07

>本人に聞いてみりゃわかるよ。

関われば影響を受けてる。
本人の主観で変わったと感じていて、そう表現しても、他の人が「変わった」と判断しない限りは、「変わっていない」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ならないよ。本人の感覚しか頼るものはない。

お礼日時:2023/08/31 10:12

人は無駄な努力をしても、変わらない。


人は意味ある努力をすれば、変わる。

ここでの無駄な努力とは、習字の練習をするのに、字が上手な人の書物を集めることを努力している人などのことです。
結果に結び付かない、ピントの外れた努力のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなことは質問の趣旨ではありません。

お礼日時:2023/08/31 08:35

変らないから。


主観では他人によって変わったと思えても、客観的に見れば変わっていないと思われるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人に聞いてみりゃわかるよ。関われば影響を受けてる。

お礼日時:2023/08/31 08:34

「大嘘がまかり通っている」訳では無いと思いますよ。


人それぞれですから、それに賛成する人も 反対する人も居る筈です。
個人的には「変える事が 無駄な努力」となる場合も あり得ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、全員反対しなくてはなりません。常識としてです。

お礼日時:2023/08/30 21:26

変えられないこともある、変えるのにはかなり長いこと労力が必要なこともある、が正解でしょうね。

そこら辺と天秤をかけて、受け入れるのか、変えていくのかは選んでると思いますよ皆さん。変えられるとしても一生かけて取り組むことかと言われればそうじゃ無かったりその人にとっては他のことの方が大事だったりするでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたは関係するすべての人を好むと好まざるとにかかわらず変えてますよ。変えられないことなどありません。すべて変わります。

お礼日時:2023/08/30 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す