
ジャニー喜多川(敬称略)が20代から80代まで性加害をつづけていたことについて
現在の社長の藤島景子氏はビデオメッセージにて
「知らなくてはいけないことだったんですが、本当に知りませんでした」
といっていました。
ところが、そのジャニーズ事務所が雇った第三者委員会は
「藤島社長は代表取締役に就任したころには、ジャニー喜多川の性加害疑惑について知っていたものと認める」
としました。
これについて、藤島社長はウソをついていたことを認めるでしょうか?
それとも
「第三者委員会が何を言おうと、しらないものは知らない。
第三者委員会の事実認定なんていい加減な内容はなので何一つ信用できない」
としらを切りとおすでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
絶対嘘ついてますよね、そのうち嘘だったと認めざるをえなくなると思います。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、ウソをついていますよね。
藤島景子社長がビデオメッセージで発言した
「知らなくてはいけないことだったんですが、本当に知りませんでした」
というのは、
「性加害の事実は知りませんでした、という意味の発言なのです。
うわさ話や疑惑があることは知っていましたけどね」
というご飯論法的な意味なのかもしれません。
まあ、かばうわけじゃありませんが、景子社長の実母のメリー氏が、
(こんな下半身スキャンダルは、娘の耳には入れられないわ!)
と思って、娘に対しては隠していたのではないでしょうか?
まあ、うわさ話はどんどんあふれているので、隠す、というよりも、娘の前ではその話はタブーとしていた、そして、景子社長も漏れ伝わってくるうわさ話は当然、知っていた。
しかし事務所内の絶対権力者であり、実の伯父でもあるジャニー喜多川に対して
「おじさん、ジャニーズJrの男の子に性加害をしているんですって?
毎晩毎晩、
男の子と一緒にお風呂に入って体中をまさぐったり、
布団に潜り込んで、おちんちんをペロペロ舐めたり
アナルセックスを強要しているって話は本当なの?」
と正面切って問うわけにもいかなかったでしょうね。女性の口からそんなことを問えるわけがありません。
母と娘の間では、この件はお互い、知らんぷりをしていた、というのが実情ではないかと・・・
No.2
- 回答日時:
世襲2代目社長ですから限界までシラは切り通すと思います。
ジャニー喜多川社長が亡くなってすぐ崩れ始めているという事がこの問題の本質だと思います。
韓流が流行ってますし、そういう時代の流れなんじゃないでしょうか。
なので、認めたり認めなかったり紆余曲折ありながら「知りませんでした」で通すが、
ウソをつき続けるのが困難になる時が来て認める時が来ると思います。
(その時がいつになるかは分かりませんし、
それこそ今の社長が亡くなる後かもしれません)
ご回答ありがとうございます。
>世襲2代目社長ですから限界までシラは切り通すと思います。
しらを切りとおしちゃうんですね。
まあ、社長の周囲で働いている人は
(ああ、ウソついてるな)
ってわかってるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふと疑問に思ったんですが、ス...
-
スーパーのリパック。法的に許...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
ドアノブで首吊り?
-
臓器を売りたいんですが、どこ...
-
SNSで大麻が買える時代ですけど...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
私のミスを面白がって他の人に...
-
教えてください。行動で示すと...
-
LINEではデレデレなのに、直接...
-
彼氏が何らかのドラッグを使用...
-
安楽死について
-
論文で句点は「、」か「,」か?
-
どうせ日本に貢献できない引き...
-
人間で刺しても死なない所って...
-
6700万円
-
「結果論」って大体が正論だと...
-
職場の気になる男性から下着を...
-
無視するのは悪いことですか?
-
神田沙也加は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふと疑問に思ったんですが、ス...
-
スーパーのリパック。法的に許...
-
生食できないはずのアナゴとシ...
-
賞味期限内の冷凍食品をリパッ...
-
2007年(平成19年)1月 不二家 ク...
-
人類は最初から肉を焼いて食べ...
-
賞味期限表示を偽って販売する...
-
これは犯罪ですか? 消費期限が...
-
コンビニやデパートの残り物を...
-
500人を超える食中毒患者とか、...
-
食品は誰に売られた?
-
形成肉とステーキの違いとその...
-
賞味期限の書き換えについて
-
生肉を食べる文化がある国や地...
-
何故、紅麹がいけなかったので...
-
食品ロス:スーパーの大量返品
-
日本でコンビニ弁当は毎日大量...
-
藤島社長は、ウソをついていた...
-
不二家と雪印
-
弁当の吉田屋。営業再開はいつ...
おすすめ情報