アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真の数学の質問です。

(2)でなぜ、xlog₂2=ylog₂3=zlog₂6とおけるのですか?

例えば3という数字があったら
log₂3とおいても間違いですよね?

「写真の数学の質問です。 (2)でなぜ、x」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 例えば
    1.5 と log₃5 の大小関係を示せと言われたとき、

    logic₃1,5とlog₃5を比較するのは間違いですよね?
    この差がよくわかりません

      補足日時:2023/09/01 00:35

A 回答 (7件)

y = log₂ x のグラフを知っていますか?


知らなければ、教科書で確認しましょう。
グラフは右上がりで、log₂ は単調増加な関数です。
だから、2^x = 3^y = 6^z であれば
log₂(2^x) = log₂(3^y) = log₂(6^z) になる。

対数法則
log₂(2^x) = x log₂ 2,
log₂(3^y) = y log₂ 3,
log₂(6^z) = z log₂ 6
は、必ず計算できなければいけません。
    • good
    • 0

1.5 と log₃5 の大小関係を示せと言われたとき、


logic₃1,5とlog₃5を比較するのは間違いです

1.5 と log₃5 の大小関係を示せと言われたときは、

log₃3^1.5とlog₃5を比較し

3^1.5 と 5 を比較するのです
    • good
    • 0

>1.5 と log₃5 の大小関係を示せと言われたとき、


>logic₃1,5とlog₃5を比較するのは間違いですよね?
>この差がよくわかりません

y = f(x) = log[3](x)

としたとき、「x」と「y」の違いは分かりますよね?

x と log[3](5) を比べるのに、
y = log[3](x) と log[3](5)
を比べてもしょうがないよね?

「1.5 と log₃5 の大小関係を示せ」といわれたら、例えば
 z = log₃5
とおけば、対数の定義から
 5 = 3^z
となる。
 3^1.5 = 3^(3/2) = (3^3)^(1/2) = √27
だから
 5 = √25 < √27 < √36 = 6
から
 3^z < 3^1.5
よって
 z < 1.5
つまり
 log₃5 < 1.5
と求まります。

同じ土俵に持ち込んで比較する。
上の場合には「対数」を「指数」の変換して同じ土俵にしている。
(上でやっていることは、1.5 = log[3](P) で「同じ対数の土俵」に変換してもよい)

同じ土俵に持ち込んだうえで「引き算して正か負か」とか「割り算して1より大きいか小さいか」などで大小を判定すればよい。
上のように「分かっている数値」をあてはめて「挟み込み」でもよいし。
    • good
    • 0

xlog₂2=ylog₂3=zlog₂6とおいているのではありません



2^x=3^y=6^z
↓各辺のlog2をとると
xlog₂2=ylog₂3=zlog₂6
が成り立つのです
「写真の数学の質問です。 (2)でなぜ、x」の回答画像4
    • good
    • 0

No.1 です。



>例えば3という数字があったら
log₂3とおいても間違いですよね?

「置く」ということではなく、「3」に対して「2を底とする対数」をとれば
 log[2](3)
になります。

同様に

2^x = 3^y = 6^z   ①

に対して「各項の2を底とする対数」をとれば、同じ数の対数なのでそれぞれ等しく
 log[2](2^x) = log[2](3^y) = log[2](6^z)
となり、各々
 log[2](2^x) = x・log[2](2)
 log[2](3^y) = y・log[2](3)
 log[2](6^z) = z・log[2](6)
と変形できるので
  x・log[2](2) = y・log[2](3) = z・log[2](6)
となります。

「置く」とかいう話ではなくて、「2を底とする対数をとる」、そして「それを変形する」ということで求める式が得られます。
    • good
    • 0

画像に書いてある通りなんですが、どこが分からない?


2^x=3^y=6^z この等式の 各辺の対数を取れば、
log(2^x)=log(3^y)=log(6^z) 指数は 前の出せるので、
底を 2 に統一して、
xlog₂2=ylog₂3=zlog₂6 ですよね。
log₂²=1 ですから、y=x/log₂3, z=x/log₂6 となり、
(1/x)+(1/y)-(1/z) の式は x だけの式になりますね。
対数の基本の式で、この様な問題をやる前に 習った筈。

>例えば3という数字があったら log₂3とおいても間違いですよね?

質問の 本意が分かりませんが、
等式があって その両辺を 対数で表すなら
この問題の様に 成り立つ場合が あります。
    • good
    • 0

2^x = 3^y = 6^z = k   ①


とおけば、対数の定義から
 x = log[2](k)   ②
 y = log[3](k)   ③
 z = log[6](k)   ④
です。

これはさらに「底の変換」で、底を「2」にそろえれば
 y = log[2](k)/log[2](3)
 z = log[2](k)/log[2](6)
とおけますから、分母を払って
 log[2](k) = y・log[2](3) = z・log[2](6)
と書けます。

従って、②より
 x = y・log[2](3) = z・log[2](6)
です。

さらに
 log[2](2) = 1
なので、x の係数をこれで書けば
 x・log[2](2) = y・log[2](3) = z・log[2](6)
と書けます。

対数の基本を理解していますか?


>例えば3という数字があったら
log₂3とおいても間違いですよね?

一体、何の話をしているのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A