
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
詐欺と思われるので、何を入力してもエラーになる。
とNo1に回答してますつまり、一回で成功する正解はないということです
または、複数回入力させて、都度お金を払わせ、何回かお金を支払った後で成功させることで、相手側は「認証は必ず成功するシステムなので、エラーになったのは、入力ミスが原因で詐欺ではない」と言い訳するでしょう
No.2
- 回答日時:
30万円!!!?!
というか、そのメールが来たということは、既に払ってしまったとかでしょうか?
既に払ってしまったのであれば、戻ってくるかどうか分かりませんが・・・
消費者庁や、都道府県市区町村窓口などで紹介している、弁護士の無料相談があれば、それを、または、日弁連で紹介している、弁護士(有料)などを利用した方がいい案件ですね
消費者庁相談窓口
https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_coop …
日本弁護士連合会
https://www.nichibenren.or.jp/legal_advice.html
先にお金を払わないと手続きが出来ませんでしたので払ってしまいました。
仰る通りに半角大文字でLと送信したら全角大文字のLでエラーになりました。ですからお金は戻って来ません。早速県警の刑事課に行き詐欺の被害届を出しましたが直ぐに口座の凍結は出来ないと言われました。
No.1
- 回答日時:
それ、何を送ったとしてもエラーになると思います
送信するとエラーになり、今度は、システムエラーになったので、リカバリーするのにコストがかかるので、xx万円請求するなどの詐欺メールが続けて来ると思いますよ
と思ってググったら、同じ様な手口がありました
https://sakuradot.com/article/22417.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 数学Aの問題です。 下記2パーンのとき、それぞれ何通りありますか? ①アルファベット大文字小文字のい 3 2023/02/08 16:32
- スタンプ・絵文字・顔文字 iPhone13使ってますが、設定で文字を最大にしても、文字は小さくて難儀してます。 何か別にやり方 1 2021/11/13 09:36
- 教えて!goo ここgooで今まで使えていた顔文字が、急に使えなくなるなぞ。 3 2021/12/11 12:11
- 英語 アルファベット順の4文字以上の英単語 10 2022/07/30 22:42
- カップル・彼氏・彼女 アプリで会った彼と写真交換した際に初めはおキレイですねーと返信があり長々の期間やり取りしていました。 3 2021/11/07 05:16
- 大学・短大 卒業論文についての質問です。 図表を含む15000字とは、図表に含まれる文字数がカウントされるという 2 2021/12/09 04:01
- Visual Basic(VBA) Excel VBA素人です。VBAで図形のセンタリング方法ご教示下さい 2 2023/09/19 10:39
- 英語 My favorite hero is Nurse. Becase nurse helps many 6 2021/11/28 19:34
- 大学・短大 課題の字数について質問です。“字数は500字程度、多い分には構いません”という課題を出された場合、何 4 2021/10/25 00:13
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FPDFを利用したサンプルコード
-
VBでシーケンサと通信。
-
Accessで重複クエリとその逆の...
-
携帯絵文字について
-
クラウドソージング等の受託系...
-
VB6.0で製作中の「もぐらたたき...
-
俗に言う「C言語」を学びたいと...
-
javaAPIを使いこなすには
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
ACCESS+SQL Serverで主キーを...
-
演算子(+=)について
-
SQLのKEYに扱いについて
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
オープンソースのオリジナルコ...
-
ASCIIコードについて
-
VBA リストボックス(複数条件...
-
「VB4.0の「LSet」と同等の機能...
-
VB2008でチェックボックスを用...
-
Accessでの抽出で完全一致。
-
エコポイントの記入間違いの訂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
1日に1人がこなせるプログラム...
-
JavaScriptの定数名が取り消し...
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
JANコードとPOSコードは同じ?
-
PreviewKeyDownイベントが2回...
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
オートフィルタで抽出結果に 罫...
-
Excelシート上で右クリックがで...
-
Exel VBA 別ブックから該当デ...
-
access2003 クエリSQL文に...
-
変数名「cur」について
-
Nullの使い方が不正です。
-
【VB6】実行ファイルとした後、...
-
VBAでファイルオープン後にコー...
-
COBOLの文法
-
Accessでの抽出で完全一致。
-
AccessでReplace関数を使うときに…
-
Access DCountでの連番について
-
sinカーブの表示のさせ方
おすすめ情報
よっしーラボさん。
どうして半角か全角かを教えてくれなかったのですか❓