プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

発達障害って生きずらいとかききますがその人の性格にもよりますよね?
その人が一匹狼とか、何を思われても気にしない人とかだとそもそも生きずらいとかも感じてないと思います。
実際友達にも重すぎるのかなんなのか分かりませんが、そこまで考える能力がなく生きずらくもないし持ってるとかも考えてなかったひとがいました。
周りからすると中学生の時点でみんなから疑われてました。

A 回答 (1件)

発達障害は、軽度であればあるほど「生きづらさ」が二次障害になる傾向というのは、ありまして。


それは、やっぱり自分と他人との違いに気が付いてしまうからなんですね。

そして、障害というのは。その人自身にあるものではなく、人と人の間にあるものなんですね。
例えば、目が見えないことが障害であるのは、目が見える人が大多数であり、目が見えることを前提として社会環境があるから、目が見えない場合にそれが生活上の障害になるんです。
目が見えない人が大多数なら、社会環境もそれを前提として整備されますから、目が見える人の方が目が生活上の障害になるんです。

発達障害も同じですよ。その困難さは、発達障害者側にあるのではなく、定型発達の人との関係の間にあるんです。定型発達者はそれに気付くから、それに困難さを感じ発達障害者を障害であると見るんですよ。発達障害者は、それを見ない。見る必要がない。なのでね、真の発達障害者はさほど生きづらくもないんです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!