
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>職場は家から遠くてなのに遠回りしないと行けないとこにしか保育園がありません
って、ありますけど?
家の近くにもあるのですか?
家の近くの綺麗ではない保育園と職場の近くの綺麗な保育園 というのが、選択肢?
そもそも保育園って、選ぶ余地がないのだけど、質問者さんはできるのかしら?
そりゃね、綺麗に越したことはないですよ。
うちの子が行った園なんて、当時で築40年以上ですからね。
新しくできたとても綺麗な保育園も実はあったのだけど、そこにいくには駅と逆方向に自転車で15分のところにあり、古い保育園は、駅に向かう動線にあったので、私にとっては、綺麗さより距離でしたね。
第一希望の園に行けてよかったですよ。
古くからある園だけに、しっかりしていたし。
No.7
- 回答日時:
読みます限り、保育園を選べるように感じました。
その前提でお話ししますね。距離感が変わらないのでしたら、送迎時の駐車スペース。お迎え後に買い物を考えるのでしたら、近隣店舗等。
お母さんの行動範囲等も、考慮してみてはいかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
幼稚園は選べますが、保育園は選べません。
ま、一部の難関幼稚園は、園の方から選抜されますが、そうでもなければ、通う方が幼稚園の特性なとをみて考えますし、通園バスなどが自宅近く通るので、それも考慮に入れながら、選びます。
が、保育園ほ全然ちがいます。
多くの場合、選ぶ余地はありません。
自分の住んでいる地域のもより500mくらいの範囲で希望をだし、募集人数の少ない中から、優先順位をつけられ、決められるのです。
希望を出すことはできますが、自分で選べるわけではありません。
綺麗さ なんて問題にはなりません。
新興地域で新しくつくられた街でもなければ、保育園なんてたいがい古い建物です。
昭和の高度成長期の頃に建てられたレトロな一階建て、なので耐震構造云々で建て替えを迫られず、古いままのところが多いですね。
古いから汚いわけではなく、園の中はきちんとされていますよ。
幼稚園だと、お城みたいにきらびやかなところありますけどね。
でも、大事なのはみかけのきれいさではないですから。
保育園に通わせた働く母親が実感するのは、通勤時間とその動線ですよ。
前の質問にも答えましたが、保育園は職場内保育園でもなければ、家から近いのがベスト。
そのまま職場にいけて、通勤時間はトータルで50分以内 ってところですね。
それより時間がかかるのは無理です。
職場が遠いのであれば、引越しを考えた方がいいのでは?
子どもはいつまでも赤ちゃんではありませんし、住む学区も考えた方がいいです。
賃貸なのか持ち家なのかわかりませんが、賃貸であれば、自分が動くことぎできるが最大のメリットであり、職場への通勤の動線や保育園や学校などの教育環境などを考えて探します。
持ち家なのであれば、それを考えて職場や学校を選びます。
といっても、現実選べないのですけどね。
質問者さんの状況はなかなか厳しいですね。
自宅近くに保育園がないというのは、田舎すぎてないのか、新しい住宅地だからないのか、あっても激戦区すぎて入れないのか。
通園通勤は毎日のことですから。
No.4
- 回答日時:
入園する保育園は、市のあっせんできまりました。
家の近いところから第一候補、第二候補、第三候補まであげたのですが、結局、希望もしていなかった保育所にきまりました。
No.1
- 回答日時:
学区とか
幼稚園の友達が、小学校にいたら
友達作りやすいのでは?
いじめられにくいのでは?
昔、私は幼稚園が学区外だったので
仲良かった友達は、中学からよそよそしく
会うことになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 0歳児慣らし保育について 3 2021/12/03 11:29
- 幼稚園・保育所・保育園 男性らしさを失ったら男性保育士の意味が無い? 3 2021/12/05 21:22
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳の子供を保育園に通わせるため、保育園を伺ったところ、書類を区に提出してそこで面接→保育園の園長と 1 2021/10/20 01:39
- 幼稚園・保育所・保育園 皆さんだったらどちらの保育園を第一希望にしますか? 来年4月に0歳児で入園を検討中です。 どちらの園 2 2023/10/06 13:04
- 幼稚園・保育所・保育園 どちらのこども園にするか迷っています 1 2022/11/28 00:12
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園のときに先生から、「一番の親不孝は親より先に死ぬことです」って教わったので、まだ生きてます。 12 2021/12/19 05:38
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園選び アドバイスください 2つの園で迷っています 2歳入園です ★1番近い園 園はまあまあ古い 2 2023/09/21 19:33
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園、幼稚園で父の日イベントやらないの許せる? 保育園や幼稚園で父の日イベントなぜやらない? 私が 4 2023/06/17 18:50
- 会社・職場 幼稚園教諭2種免許状、保育士資格を取られた方に質問です。実際どのような仕事や職種に就きましたか?私は 1 2021/10/23 23:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園 すぐやめて 保育園
-
保育園は休ませたり、早目のお...
-
保育園の年長で仕事を辞める場...
-
上の子だけ保育園へ
-
保育園送り迎え早いパパムカつ...
-
保育園から早く迎えに来るよう...
-
しらみについて 保育園児
-
将来について小論文を書けって...
-
仕事をやめた方がいいですか? ...
-
0歳から保育園児*性格面への影...
-
素朴な疑問ですが
-
初めて質問します。ウチは3歳の...
-
保育園在籍中、保護者が入院し...
-
保育園と幼稚園のホントの違い
-
幼稚園と保育所の違いを教えて...
-
保育園と幼稚園との違いは?
-
保育士の友人からいつも16:00頃...
-
主任は短期で、忘れっぽくて、...
-
保育園から持ってきた短冊はど...
-
庭がないのが唯一の不満の保育...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園の年長で仕事を辞める場...
-
幼稚園、保育園どっちが子供に...
-
保育園は休ませたり、早目のお...
-
なぜそこまでして働きたいので...
-
保育園から早く迎えに来るよう...
-
男湯掃除の女性に裸を見せたら...
-
子供は保育園に行っていた方が...
-
保育園と幼稚園どちらが子供の...
-
幼稚園 すぐやめて 保育園
-
上の子だけ保育園へ
-
上の子は保育園。下の子は自分で。
-
2人目育休中の主人の転勤、上の...
-
給食で箸を持参する理由について
-
幼稚園育ちの子と保育園育ちの...
-
4月生まれは0歳児を2年すること...
-
上の子年中、下の子0歳。内職で...
-
保育所に弁当を持参?納得でき...
-
産休、育児休暇中に保育園に通...
-
2人以上のお子さんを同時に違う...
-
保育所への問合せ訪問時間について
おすすめ情報