dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この状況を貴方様ならどう思うか教えてください。

今首を怪我しています。
首の神経が痛んでいるので、身体の自由がきかなくなったり力が入らないことがあります。
カラーをして負担減らすようにしててもなります。

これが8月半ばくらいから今まで続いており、
欠勤、早退を何度もしています。


首を痛めた理由は健康の為に始めた水泳だと思われます。
(整形外科の人が言ってました)

私は代謝が悪くて熱中症になりやすく、職場は環境のよくない暑いところで夏場はやるので、そこでいつも体調が悪くなり仕事ができなくなります。
なので少しでも代謝をよくしようと水泳をはじめました。

その理由を上司に伝えています。

これをふまえて、こういう従業員のことどう思いますか?
勝手に怪我した上に、休むんじゃないと思いますか?

率直な意見を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、迷惑かけたので
    菓子折りとか用意するものですか?

      補足日時:2023/09/01 17:17

A 回答 (1件)

休むんじゃない!とは思いませんが、私傷病だとしか思いません。




>欠勤、早退を何度もしています。

会社の事情や上司の考え方によって違うと思いますが、私なら来たり来なかったり…出社したかと思えば早退したり…って意外と迷惑な場合もあります。それなら1週間か1ヶ月かわかりませんが、完治するまで休業して貰った方が仕事の段取りがし易いと思うかもしれません。


>菓子折りとか用意するものですか?

そこは貴方の気持ちの問題なので、私は気にしない。
会社(従業員一同)としてお見舞金を渡していれば、快気祝いを兼ねて持ってくる人は居ますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!