プロが教えるわが家の防犯対策術!

【社会には奴隷は必要なのでしょうか?】誰も言いませんが、人には人を使う人と、人に使われる人の2つに別れると気付きました。

下請け企業とか協力会社と聞こえが良い言い方をしているだけで、昔で言えば奴隷です。

数多くの管理者だけを抱える大企業に、大企業が指示した仕事を実際に体を動かしてやるのが下請け企業の役割です。

社会は管理者と奴隷の2つの役割に別れて動いていて、今も昔も人間には奴隷が必要なのだと思いました。

下請け企業、協力会社の人は奴隷ではないと言う人もいると思いますが、エジプトで石を積み上げている奴隷と同じことをしているので言葉が違うだけで奴隷だなと思います。

A 回答 (6件)

いつの時代に生息していたのですか?



経営者や管理者も大きく捉えればみな、労働者ですが、、、…。

奴隷が必要か?ときかれたら、
奴隷という発想自体がありません。
このよう感覚で社会と対峙している人(質問者さん)もいるんだ、、、という1つの社会勉強ですかね??!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/09/02 11:09

今の時代に奴隷なんて言葉自体ナンセンスだと思いますね。



雇用する側もされる側も立場は対等だと思います。

大手百貨店のストライキしてる人達を見れば明らかです。労働に見合った対価を得る関係に過ぎないと思います。
    • good
    • 0

使う人と使われる人がいるのではなくて、現在では、使う人と上司や会社などを利用してお金を稼ぐ人がいるだけです。



農地を借り、自分で作物を作っているようなものです、、、。

犬猫に飼われてる人もいます。
    • good
    • 0

そこまで言うのなら、給料や賃金をもらっている人(社員、労働者、職人)はみな使用者に使われていることになります。


この社会は、人を使う人と人に使われる人がいて成り立っています。
    • good
    • 0

言われたこと、決められたしかしない、できない、やろうともしない人はどうなるの。


ところであなたはどちらに属しているの?。
今、あなたのやるべきことは何なの、自分で考え判断して何を実行しているの。
これがなくして、何を言ってもしょせん砂上の楼閣にすぎません。
    • good
    • 0

そうなんですね、私はそうは思わない。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!