![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
ネットゲームやっていると止まる。
ロード中に止まる事もあればゲーム中に止まる事も多々ある。
これはゲームがWindows11に適してないのか自分のパソコンの不具合で起きているのかが全く分からない。
仮に新しいパソコンを買ったとして同じような現象が起こるようならパソコンを買うのは無駄になる。
なぜって今のパソコンも2018年式なのですが当時最高スペックのパソコンを買ったので今現在も動作は満足している。
まあ今のパソコンで今後スペック不足に陥った時に買い替えればいいのであって今の問題はWindows11にして起こるこの不具合以外は問題無い。
今はオープンワールドでプレイするネットゲームを主にやっているのでフリーズして離脱しても他プレイヤーに迷惑かける事は無いがこれがFPSやTPSのチームプレイのガンシューティングでフリーズしようものなら離脱してしまって迷惑をかけてしまう。
Windows10時代もゲームが起動しなかった事もあったが今起動は出来てもゲーム中にフリーズして操作不能になるて事が多いので自分のパソコンが悪いのかなぁって思ってはいます。
この場合どういう対処したらいいのでしょうか?
通信に関しては1年ほど前にドコモのHome5Gにしました、それまではADSLで通信速度も低かったので起動できなかったのはそれが原因かもしれないと思ってHome5Gを導入しました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
2018 年に購入したゲーミングデスクトップパソコンですね。
5 年前ですが、まだ戦闘力はあるのではないでしょうか? グラフィックボードを交換すれば十分使えるように思いますけれど。現在は夏ですので暑いです。その状況で良くある現象がオーバーヒートです。CPU や GPU の温度が高くなると、フリーズしたり電源が突然落ちるなどが発生します。これは、常日頃からパソコンの温度を監視していると判ります。下記のようなソフトがあります。
情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
・これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
・各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置を下側にする。
・グラフの単独でのウィンドウ表示も可能。グラフは属性ごとに区分けされ表示されます。
・グラフを左右にドラッグすると、現在から過去のグラフを遡ってみることができます。また、上下にドラッグするとグラフの縦軸を移動させることができます。
・グラフ上の右クリックで記録時間を設定できます。ホイールのスクロールでグラフのスケールなどを変更できます。
CPU クーラーやケースファンのメンテナンスはやっているのでしょうか? 埃をまめに取っておけば問題ないでしょうけれど、そのまま放置して使っていると、埃が溜まってしまいます。これを一度確認したらどうでしょう?
Windows 11 のようですが Windows 10 で動作したゲームなら、殆ど問題なく動作するでしょう。回線は、ADSL から Home 5G に替えて改善しているのであれば、一応は大丈夫でしょう。本来は有線 LAN の方が高速で安定して望ましいのですが、無線 LAN でのある程度の転送レートがあれば十分使えるでしょう。
温度の件ですが、もし温度が高い場合は下記の処置をして下さい。
・CPU クーラーに埃が溜まっていないかどうかを確認して下さい。埃がヒートシンクやファンにこびり付いていると、放熱がうまく行かず温度が上昇してしまいますから、それらの埃を除去して下さい。掃除が必要です。
・CPU クーラーの取り付けが緩んでいないかどうかを確認して下さい。CPU にヒートシンクが平行に当たっていないと CPU の熱が正しく伝わらず、オーバーヒートし易くなります。正常な取り付けを行って下さい。
・CPU グリスが乾いていると、ひび割れし隙間が生じて熱がヒートシンクに伝わらず、温度が上昇してしまいます。グリスの塗り直しが必要です。
・CPU クーラーを外した場合、下記の方法でグリスの塗り直しをして下さい。または、CPU のヒートスプレッダ上に 「X」 と描いてヒートシンクで押し潰します。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …
それでも温度が下がらない場合は、CPU クーラーの冷却能力が不足していますので、サードパーティーのものに交換しましょう。
http://amazon.co.jp/dp/B09ZTQC3BG ← ¥3,058 Deepcool AK400 CPUクーラー R-AK400-BKNNMN-G-1 FN1729
GPU は固定のクーラーですので、掃除機で埃を吸い取る程度ですね。それだけでも温度は改善するでしょう。
No.1
- 回答日時:
ゲームが止まる原因は、大きく分けて以下の3つ考えられます。
1. ゲームの不具合
2. パソコンのスペック不足
3. 通信環境の不具合
まず、ゲームの不具合を疑ってみましょう。Windows 11にアップグレードした後にゲームが止まるようになってから、ゲーム側のアップデートなどは行われていませんか?もし行われていない場合は、ゲームのアップデートを適用してみましょう。
それでも止まる場合は、パソコンのスペック不足を疑ってみましょう。2018年式の最高スペックのパソコンであれば、基本的には最新のゲームをプレイできるはずですが、ゲームによっては高負荷がかかるものもあります。また、ゲームをプレイする際に、他のアプリケーションを同時に起動していないかなども確認しましょう。
最後に、通信環境の不具合を疑ってみましょう。Home 5Gに乗り換えてから止まるようになってから、通信速度に変化はありましたか?もし変化がない場合は、通信事業者やプロバイダーに問い合わせてみましょう。
また、以下のような対処法も試してみるとよいかもしれません。
* ゲームのグラフィック設定を下げる
* パソコンを冷却する
なお、FPSやTPSのチームプレイのガンシューティングでフリーズした場合、他のプレイヤーに迷惑をかけてしまう可能性があるため、ゲームを再起動するか、ゲームを中止して退出するなどの対応をしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン 4 2021/10/30 19:56
- ノートパソコン 今年買ったノートパソコンのスペック。DELL Inspiron 3593 Corei3 第10世代 8 2021/12/10 20:41
- CPU・メモリ・マザーボード 大学で使うパソコンのスペックについて 高3男子です。 先日、学校推薦型選抜でとある国立大学の工学部機 5 2021/12/12 13:26
- モニター・ディスプレイ PCのパフォーマンスについて 2 2021/12/17 21:49
- その他(社会・学校・職場) パソコン使ったことない奴に使い方教えるのって仕事? 7 2021/10/28 21:21
- その他(ゲーム) ゲームって、つまらないですね。 この気持ち、どうにかなりませんか? 社会人になって2年が経とうとして 9 2021/10/29 09:44
- マウス・キーボード デスクトップパソコンのUSB接続についてです。 今日パソコンを起動しようとしたら急に「over cu 1 2021/12/29 22:12
- その他(パソコン・周辺機器) この性能のデスクトップPCで問題無く動かせるキャプチャーボードを教えてください キャプチャーボードの 1 2021/11/28 17:28
- プリンタ・スキャナー エラーメッセージって何のためにあるんでしょうか? 2 2021/11/23 19:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) このパソコンの購入を検討していますhttps://www.mouse-jp.co.jp/store/ 1 2021/10/27 20:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームで連打ツールがつかえない
-
パソコンでゲームをしてて用事...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
良かったPCゲームが知りたいです
-
DirectX8.1をインストールした...
-
ゲーム起動時にフルスクリーン...
-
Windows95のゲーム
-
【ゲーム】画面の外をクリック...
-
パソコンについて
-
パソコンの性能についてです
-
「お話させていただく」か「お...
-
グラビティというアプリは携帯...
-
Apexについてです。 お昼頃まで...
-
プレステ2でゲーム始めようとし...
-
Player.exeが開けない
-
たまにいる、なんでも知ってる...
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
パソコンでゲームをしてて用事...
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
パソコンについて
-
ゲーム起動時にフルスクリーン...
-
ゲームで連打ツールがつかえない
-
Windows95のゲーム
-
ゲームのウィンドウを大きくしたい
-
ユーロトラックシミュレーター(...
-
PCゲームが強制終了してしまい...
-
PCゲームが停止してしまう
-
特定のゲームに限ってgpu使用率...
-
良かったPCゲームが知りたいです
-
DirectX8.1をインストールした...
-
PCゲーム動作環境のCPU欄を満た...
-
Windows95のゲーム「ジグラット...
-
【ゲーム】画面の外をクリック...
-
オフラインゲーム
おすすめ情報